TEL 042-534-9215   OPEN: 10:00-18:00 水曜定休

HOME > BLOG > COLUMN

BLOG CATEGORY

COLUMN

逆に僕の本音BIZはこうです

仕事のプロが本音を明かす!

こんなサイトがあるんですね

 

 

IMG_9991 - コピー (2).JPG

 

ちなみにトリマーさん114人の投稿の集計結果はこちら↓

 

 

 

 

 

IMG_9991 - コピー (4).JPG

 

やりがいが全体の評価を引っ張りあげてる感じですね

好きで始めた仕事や夢のある仕事に多くある傾向かと思います

 

ちなみにお給料はこれ↓

 

 

IMG_9991 - コピー.JPG

(※トリマー(非経営者)で年収2000以上というのは無いです)

 

トリマーさんの本音を見たらどうなるかという予想

 

①トリマーになりたい学生は踏みとどまる

②親が子供にすすめない

③転職に拍車がかかる

④企業が学校を作らなくなる

 

つまり絶望的です(-_-;)

 

犬の飼育頭数が年々減ってますからたしかに将来性はないかもしれません

理美容業界のように価格競争が激化する時がくるでしょう

 

でもそんなデータ見てもしょうがない

惑わされないし

そういうメンタルでいられるように、改善しながら・・・・

IMG_9991 - コピー (4) - コピー.JPG

経営者は目指さなきゃいけないんだと思います

無理だと思うような事だったとしても

幸い僕には拡大志向が無いのでやりやすい

 

『やりがい・将来性』  大切だけど具体性が無い難しさがある

 

『安定性・給料・労働時間』 現状の業界単価からはそもそも感がある

 

今年度の目標は平均年収400万

 

※年間休日107日+有給10日  残業30時間/月未満(目標)社会保険加入での数値です

(加入しなければ一人あたり20万くらいプラス出来るから何気に大きい)

 

仕組み作りや、新しい柱の構築や強化ももちろん続けるけど

現状は教育体制の充実による全体のレベルアップに委ねる部分が一番大きい

 

でもそれを見越せるって幸せな事なんですよね

 

 

なるべく早い段階で平均年収500万にします

 

お客様にはスタッフの給料なんて関係のない話ですが

お店のサービスの強化に直結しますので、応援よろしくお願いします

 

 

 

 

 

新人営業

昨日は加藤・轟と4月に入社した二人のシフトでした

どうでしょう、普通のお店なら入社3か月の新人にお店を任せるでしょうか

私はそんな日は積極的にいなくなります

 

自信と責任を嫌でも身に着けますから

 

まだまだ接客のイロハも習得できていなく、お待たせしたり

ご迷惑をお掛けする事もありますが

暖かい目で見守って頂ければ幸いです

 

新人.jpg

美形な二人なので、編集社に『表紙にしてください!』って写真を送りましたが

どうやら採用はしてもらえないようです(笑)

HT86[1].jpg

 

愛犬グッズ!

DMMのオンラインサロンでお世話になってる浅草のエリールさん

エリール①.JPG

 

 

 

セミナー会場がビル内にある他にも、グッズの展示販売もされてます

で昨日サイトを見て買い物をしていたら・・・

 

 

 

 

エリール②.JPG

 

ミニピングッズが!

当然と言えば当然なのですが・・・・・・

買いました(笑)

 

 

 

 

エリールさんで買い物.jpg

 

で、面白いのは

犬種別のカテゴリーが『あいうえお順』を飛び越えて

先頭が・・・・

 

IMG_9991 - コピー.JPG

 

 

ビションフリーゼです(笑)

セミナーの告知

お誘い頂いて9月に東京浅草  10月に大阪とセミナーでお話させて頂く事になりました
最大で50人位の方を対象とするようで、当日はさすがに緊張するんだろうなと思いますが

話す事は沢山あるから・・・緊張してる場合でもないような気もします(^_^;)

 

coffee_logo_youtube7.jpg

 

↑告知のチラシにも書いてありますが

そもそもスタッフが9人いて、新規の受付を何年も出来ない状況が異常なようで

我々としてはやるべき事を毎日一生懸命やっているだけなのですが

客観的に見ると、普通ではない事もあるから

そこを重点的にお話しながら

そこに付随する行動例やマインド・・・詰め込みすぎるくらいお話しします(早口でないと無理)

 

【エリールさん フェイスブック】

申し込みや詳細はこちらでご確認ください

 

 

 

 

近況報告いろいろ

毎年お花を送って頂いてありがとうございます

祭壇に飾ってあります!

1498851707772.jpg

 

夏休みに娘の通う幼稚園でイベントがあって

催し物の中のわんこそうめん早食いにエントリーしました

どうでも良いことで負けたくないので練習する訳ですが

まだまだ優勝ラインには到達していないのでもっと練習してコツを掴みます

 

 

 

 

昨日は妻の誕生日で夜は家族でお祝いしたのですが

なんとスタッフ達がサプライズでプレゼントを!

お休みに入ってからは、縁の下の力持ち的な働き方をしている妻ですが

スタッフ達の事は常に気をかけて、娘のような存在ですから嬉しいですよね

 

20170627ペットホテルの様子

屋上で爆走してるのはネネちゃんか!?(笑)

 

太く生きる(コピペ)

トリマーさん向けや啓発記事などは

オンラインサロンの方に記事として書いているので

ドッグダイヤモンドブログのコラムが少なくなって寂しいです

 

今朝オンラインに書いた啓発記事をコピペします

全くもって飼い主様向けではないですが・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

うちの隣には消防分署があり、冬場ともなると日に何度もサイレンが鳴り

都度地域の消防団のメンバーさんが駆けつけ出動しています

ちなみにうちの隣には交番もあり、『守られている感』はハンパないです

火事なんて土日だろうが夜中だろうが、突然おこりますから

常々申し訳ないと思いながらも 

サービス業を営む私には到底消防団の加入は無理だと思っていました

 

 

別の話になりますが

最近娘の幼稚園の話をお客様と話していた時に

『PTAに入りなさい』という話題になったんです

というのも、私の中でのPTAはいわゆる大多数の方の抱くPTA

 

つまり菊地桃子さんが『1億総活躍国民会議』という公の場でPTAの任意性について語って

大きな反響と共感を読んだ事に対しての私の感想は『共感』だという事です

 

PTAに関してよく聞いてみると、加入する事で

学校(幼稚園)の教育に触れたり、先生方と話せるきっかけができたり、意見出来たり

先生と近づく事で、子供に気を向けてくれるというメリットつまり自分の子供の為でもあるそうです

 

そういう話を聞くと、幼児教育についての興味は凄くあるし(犬と似てるから・・・スイマセン)

子供の為なら やってみたいな、本当に皆が嫌がる内容なのであれば中から変えていけばいいという気持ちにはなります

 ただ現実的に、休日に時間をとらなければならないとなるとすぐに自ら飛び込む事は出来ません

正直我々のようなサービス業を営む人間には無理だと思っていました

 

ただいたんですね

トリミングサロンを経営して、自らハサミを持ちながらも消防団に入りPTA副会長だという人が・・・・

 

 オンラインサロンの中での彼の発言の中身を間違って解釈されている方がいるかもしれないですから補足しますね

人生は一度という内容への補足です

 

 私の母は60で亡くなりました

太陽のような人でした

神様がいるのなら、私の寿命をせめて10年母親に分けてあげて欲しいと本気で思いました

私の人生が80なら70でいいからその分太く生きるから 

 

でもどうやら神様がいる訳ではなかったから、結局は太くは生きないんです 

一日一日のありがたみを感じながら生きるって本当に難しい

ほとんどの人は病気になって、余命を感じて初めて気づくんだと思います

 

でも稀にいるんですよね

太く生きる努力をしている人が

仕事ばかりしている訳ではありません

家族サービスもするし、旅行にもいくし、消防団やPTAも全て意味を持たせてやってる訳です 

 

 オンラインを通して少しでもいい

一日が太くなった人がいたのであれば

それは素晴らしい事だと思います 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

オンライン上での無料の記事ですが

会員になるとこんなやりとりがリアルに出来ます

生活に活力を与えてくれると思いますよ!

DMMオンライン プレミアム トリマーズゲート 

https://lounge.dmm.com/detail/454/

ホタル公園

福生にほたる公園なるものがあって、今が見ごろだそうで

そういえばむかし仕事で山梨のホタルの里の観光施設を造った事を思い出しました

themeF80004000000_1[1].jpg

 

自然発生するよう、計算し造ってました

空気も水も綺麗なところなので、繁殖するんでしょうね

 

で、一昨日の夜に画像が長友から画像が送られてきて

1497995463785.jpg

これは凄いという事になって

昨日福生のほたる公園まで行ってきました

 

 

こんなに綺麗な写真は撮れませんが

幻想的で、とっても綺麗でした♪

 

片道30分の癒しスポットです

 

パイオニアの底力

3年前にはじめて行った写真館 『LIFE  STUDIO』

昨日は日曜日の父親参観の振替で幼稚園がお休みだったので家族で行ってきました

 

5.jpg

 

一戸建て方写真スタジオの先駆けで

模倣店は急激に増えました

 

 

 

 

1.jpg

 

リスニング広告には『ライフスタジオ型』と出てきます

つまり真似をしている事を、表立ってやってる訳です

 

 

 

3.jpg

 

 

正直言うと、真似出来ちやうんです

以前のように予約が半年先まで埋まっているような状況ではなかった

 

=分散しているという事です

 

 

4.jpg

 

でも私はパイオニアの底力を見せてほしいと思っています

 

我々が目指すのは大なり小なりパイオニアです

過去にないサービスを生み出して、不変にする

犬の事を真剣に考えていると、出来ない事ではいように思います

丸山ラスト出勤

昨日お伝えしたように今日は丸山ラスト出勤

月末にはオーストラリアに旅立ちます

 

1497537896762.jpg

丸山の事を凄く気に入ってくださってた飼い主様が

日程を調整して最終日の最後のトリミングを希望してくださいました

 

 

 

 

coffee_logo_youtube7 - コピー.jpg

 

今朝にはこんなメッセージを頂戴しました

本当にトリマー冥利に尽きる一日を過ごした事と思います

 

 

夕方には送別会

 

1497537928670.jpg

 

スタッフからシザーケースをサプライズでプレゼントされた後には

自ら皆にも逆サプライズのプレゼント

 

私も住宅の営業を辞めるときの送別会

送られる立場だったのに、皆にプレゼントした事を思い出しました

『お世話になったから』自分の場合はその一点だったと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

希望を持って加入してすぐに腱鞘炎

悔しい思いも沢山したと思いますが

沢山のお客様に慕われるトリマーになりました

でもまだまだ伸び代はあります

僕には分かります

将来が見えます

 

 

 

be  the light  丸山綾香

 

1497538006932.jpg

CATEGORY

ARCHIVE

検索ワード

ページトップ

DOG DIAMOND

OPEN:10:00-18:00 水曜定休

〒190-0002 東京都立川市幸町2丁目39-6