プレトリ徹底解剖セミナー
2018/04/12 in DOG DIAMOND
昨日はトリマーの聖地 浅草エリールにて
《プレトリ徹底解剖セミナー》を開催させて頂きました
プレトリを解剖?
なんだそれ!?ってなりますよね
僕は皮膚専門医チームのVDTさんが主宰しているオンラインサロン 皮膚科オンライン以外にも
いくつかオンラインサロンに入っていて
オンラインサロンは文化だろ~って思っていますが
そもそもオンラインサロン自体なにそれ?て方が多いので
オンラインサロンとは何ぞや!から始まってプレトリの中身を紹介しながら
僕と吉田さんがしゃべりまくるというセミナーでした
前半は昨年9月から4回開催したファニーテールアカデミーでの対談がもっと聞きたかった
という声に応えていくつかのテーマについての対談をさせて頂きました
①今後のトリミング業界はどう変化していくのか
②ニーズにどう対応するのか
③集客方法
④値上げ
⑤人材不足
⑥面接採用
⑦スタッフ教育
⑧IT化
⑨生産性を上げるべきなのか
⑩これからのトリマーの働き方
⑪SNS
ほとんどのサロン経営者さんや開業希望者さんは心配な事ばかり
心配していない人は、相当経営がうまくいっているか、先を見据えられない人です
我々は常に先を見据えているし、危機感をもって経営をしていますから
沢山お話が出来ますが
毎日が大変すぎて、考える暇や気力すらない経営者さんも沢山いるはずです
楽な仕事ではないですから
だから知恵を借りましょう
情報を共有しましょう
プレトリはそういう場です
今後間違いなく来る局面に備えて
メンバーお互いの利益が担保されていく場です
ご参加頂きありがとうございました
※セミナーの様子はプレトリ内で配信予定です
入会の際は下からお入りください
https://lounge.dmm.com/detail/454/
プードルのるぅくんのトリミング 遠くからありがとうございました!
2018/04/10 in DOG DIAMOND
遠くからるぅくんがトリミングに来てくれました
緊張しているかと思ったら、シャワー中寝そうになってました(笑)
人懐っこくてかわいいこでした♪
ここ最近のホテルの様子
2018/04/10 in DOG DIAMOND
最近のホテルの様子です
昨日見たグレイテストショーマンの音楽がめちゃめちゃ良かったので
サントラCD速攻で買って、動画に乗せてyoutubeにアップしたら著作権大丈夫だったので
しばらく連投します
専門誌Trimに掲載して頂きました!
2018/04/10 in DOG DIAMOND
トリミング専門誌『Trim』にプードルのボーイズカットで掲載して頂きました
Trimさんには何度もお声をかけて頂いております
編集長さんにお声をかけて頂いた《繁盛店特集》を先頭に
過去に8回位取材のオファーを頂きました
やはり購読率。
見て頂いた方が、ご満足いただけるようにまずは編集者さんのご要望に沿ったモデル犬選び
カットのアレンジ、技術、ノウハウなど購読率に繋がる努力はさせて頂いています。
だからお声をかけていただいていると思っています。
男の子っぽいプードルスタイル。
シルバーの虎太くんとブラックのしずくに頑張ってもらいました。
トリミングの後の長時間の撮影、本当にモデルとして頑張ってくれました♪
また撮影の為に日程を調整して頂いて虎太くんのママ、しずくんのママ様ありがとうございました
虎太くん男の子っぽいスタイルとしてはモデルとしてはバッチリ!
イケイケスタイルの割に、超ベビーファイスなのがまた可愛いです
お姉ちゃんがいないて大丈夫かと心配していましたが(笑)
なかなかのモヒカンの持ち主で、モデルとしては優秀でした♪ お疲れ様でした
今回は増田と服部が担当させて頂きましたがモデルありきでオファを受けるかどうかを決めるので
虎太くんとしずくくんが抜擢された感じです
ただ手前味噌ですが、二人のカットのどちらかが表紙になると思っていました
今回取材を受けた他の2店舗さんは有名トリマーさんで技術もしっかりしていますが
男の子っぽいカットという定義ならうちだろ~と思っていました
が!
実際は全然違う子が表紙だったんですけどね
ご依頼いただきありがとうございました
専門誌なので店頭には売っていないですがアマゾンで購入できますので是非♪
《アマゾン購入ページ》
グレイテストショーマンがヤバかった
2018/04/10 in DOG DIAMOND
昨日はお店を抜け出して
グレイテストショーマンを見てきました
評価が高かったから見たかったんですよね
スタッフも半分以上が見てましたし
見終わった後に『すぐにでももう一回見たい』と思った映画ははじめてでした
良質な音楽を見ているからだと思います
偏見などを無くすといったテーマはありますが
見る人によって感じる事は様々だと思います
僕は自分が今するべき事いついて考えさせられました
まだ上映してますよ、超おすすめです
僕は妻ともう一度見たいです(一人で行ったからW)
横浜から施設の見学にきて下さいました
2018/04/09 in DOG DIAMOND
今日は横浜から開業前の施設見学に来てくださいました
昨日の夕方お電話を頂いたのですが、こういうのは早い方が良いと思って今日の朝を提示。
一つ返事でOKを頂き朝10時に来て頂いて約2時間、ドッグダイヤモンドについてお話させて頂きました
24年建設業に従事して脱サラ!
僕はサラリーマンは7年でしたが、凄く経歴は似ていて親近感は湧きますよね
人生においては先輩ですが、開業の先輩としてお話させて頂きました(ドヤってないです)
僕もそうですが、開業時にはもう若くはなかったのでさすがに失敗は出来ない
(若いから失敗が出来るという訳でもないですが)
凄く準備をされていて、良いイメージは抱いていらっしゃいます
やっぱり社会人経験って大事で、そこに想いが重なると成功する確率は
トリマー一筋でやってきた人よりも異業種からの参入組の方が高いです
運営するオンラインサロンにも異業種組の方はけっこういますが
やはり面白い発想で独自の世界を作り出していらっしゃる方が多い
発想を柔軟にしないと置いていかれます
『トリマー脳』『トレーナー脳』これは本当に怖いです
この業界は益々厳しくなりますからね
でも毎日犬達と楽しく凄くイメージを抱いてらっしゃいました
そうですね
8年前の僕と同じですね
不安よりも楽しみ(笑)
清々しいです
開業に向けて、いろんな疑問があるかと思いますが
お気軽にご質問ください
https://lounge.dmm.com/detail/454/
オンラインに入って、過去のやりとりを見るだけでも解決する事は多いと思います
是非ご入会くださいね
今日も新人ちゃんが来てくれました♪
2018/04/08 in DOG DIAMOND
みかんちゃんの紹介で、みかんちゃんに似たプードルちゃんが来てくれました
物おじせず頑張ってましたよ♪お友達出来るといいね
キャバちゃんも後半は失速したけど(笑)頑張ってました♪
犬を前ほど怖がらなくなった
犬と遊べるようになった
そんな変化を感じたら、積極的に保育に預けてみてください
タイミングが良ければ化学反応が起こって、一気に成長します
※GWは保育の受付を中止しています
記念すべき第1回ドッグダイヤモンドビションフリーゼオフ会
2018/04/08 in DOG DIAMOND
ドッグダイヤモンドとしては初めてのオフ会でした
なぜビションフリーゼかと言われると
性格が底抜けに明るいから、集まると楽しいんですよね・・・(それだけ)
ママのおこぼれを狙ってるのか?・・・・
慣れない会で、進行も下手で
一部意味不明なゲームもあったりしましたが(^_^;)
お集まりいただきありがとうございました
楽しかったな~
2週間後はパピパ同窓会です
溺愛しすぎてどっぷりビションにハマってる飼い主様たち(笑)
環境もそうだけど、人としてどうなの?という話
2018/04/07 in DOG DIAMOND
TVをほとんど見ない僕でも耳に入る話題
さすがにそれどうなの?
暴力問題とか含めて、国技どころか相撲っていらないから・・
相撲ファンには申し訳ないけどホントそう思う
電車で都内に行った時は、ほぼ立川駅でつばさ家食べて帰ります
しきたり>ルール>マニュアルしか頭になく、
人の命ととっちが大切か、優先すべきかさえも考える事が出来ない
田舎からあさりが送られてきてあさり三昧
あさりの酒蒸し あさりの味噌汁 ごはん 以上!
相撲協会という『環境』は人をも軽く変えてしまうのでしょう
浮きながら寝てます・・・(ロッキー)
インスタでトリミング中にチワワを叩く様子を隠し撮りした動画が出回っていました
おそらく飼い主様の自宅での盗撮なので、1対1での虐待です
ドッグダイヤモンドでは
『以前のトリミングサロンは嫌がっていたのに喜んでいる』
という報告を沢山受けます
よそのお店が手荒に扱っている訳ではないと思いますが
なるべくお店での滞在は短くしていただくよう、施術終了の連絡は前もってさせて頂いているし
送迎は、朝晩でまとめてとかじゃなく、基本1頭1頭で考えています
優しさには上限がないので、お店としては常に意識しなければならないと思いますが
環境が悪いと犬も吠えるし、人間もイラつきます
まずは犬が穏やかにいられるような環境作りをする事が優先だと思います
千葉さんからお土産に頂いたイチゴカレー!、子供たちが喜んで食べてました♪
http://kokucheese.com/event/index/508334/
5月15日に仙台で開催される渡辺さんのセミナーを受講しようと思っていましたが
忙しくて無理そうです
上限がない優しさですが、日本のグルーマーの中でも飛びぬけてそこに力を入れている方です
そして今日は苺が届きました!
コチラが感謝の気持ちを伝えなければならないのに
福岡からありがとうございます
吠え防止首輪 バークコントロールデラックス 小型犬用
2018/04/06 in DOG DIAMOND
吠え防止首輪 バークコントロールデラックス 小型犬用
多分こういうの紹介しなさそうなイメージあると思います(^_^;)
実際今までした事ないし
どちらかと言うと、躾や環境で対応するアドバイスは沢山してきたし
今日紹介した理由は
①そんな事言ってられないケースがある
②いろいろやったけど治らなかった
③けっこう進化してて、犬への負担が思ってたよりも少ない
そういう事なんです
マンションの住人からの『犬を捨ててくれ』という手紙がポストに入ってたり
小さなお子様の子育て中で、家族がノイローゼになっていたり
もうどうする事も出来ないケースってけっこうあるし
そうでなくても、特に来客時やインターホンなどに吠えっぱなしのケースはざらです
バークコントロールデラックス 小型犬用
10段階の刺激を徐々に上げて行くので、安心してお使いいただけます
まずは首輪のみを数日→電池を抜いたバークコントロールを数日装着
→電池を入れて装着
首輪=刺激 とならないので将来的に首輪を取っても吠えい状態が持続する様です
合う合わないがあると思います
まずはご相談ください