犬と情操教育
2016/04/24 in DOG DIAMOND
先日お招き頂いた、マンションのお散歩会
小学生の女の子が一人でダックス連れて参加してくれていました
犬のプロが2人参加すると告知して頂いた散歩会に
子供が一人で参加する事に違和感を感じましたが
連れてるダックスの様子を見たら、納得出来ました
若くて、体力のあるダックスくん
いろんな事に興味が残っているようで目がキラキラしていますが
僕が近づくと唸ります
犬には吠えます
本来はそんな事する必要のない子なんです
女の子に『昔はそんなじゃなかったよね』って言うと
うつむいて頷いていました
責任を感じているようでした
僕は子供に散歩をさせるべきではないと思っています
特に仔犬の頃の散歩って、凄くいろいろ気を使ってあげなければならないし
社会性をはぐくむ重要な時間ですから
技術も知識も必要なんです
何目線かと言えば『犬目線』です
これが『親目線』になると変わってきます
子供が飼いたいと言って飼いはじめた犬ですから
子供に責任を持たせたい気持ちはわかります
命を学ぶ
いわゆる情操教育ですね
この子は大丈夫な気がします
成長と共に部活や塾、多忙になっても
可愛がってあげるような気がします
親が託しているから
ただ女の子が大人になって
なおこのダックスくんが犬も人も苦手だったとして
その原因の一端を担っていたという事実を
理解した時に、後悔は残ると思う
今なら時間が巻き戻せるかもしれません
もう一度会ってみたいです
アニモンダ始めました①
2016/04/24 in DOG DIAMOND
animonda(アニモンダ)というドイツのフードの取扱いをはじめました
ラインナップとしては
レーニン(腎臓ケア)ドライ2.5㎏ ウェット150g
胃腸ケア ドライ2,5㎏ ウェット150g
センシティブ ドライ2,5㎏
ダイエットケア ウェット150グラム
病院でのみ扱えるフードではないですが療法食です
なぜ当店でこれを販売しなきゃいけないのか・・
ヒルズ ロイヤルカナンの療法食を食べてる犬が多すぎて
そしてこれらのフードが駄目過ぎるから
正直に言うとそこが根底としてあります
どんなごはんなのかはHPで確認して頂きたいのですが
【animonda ホームページ】
アニモンダの代理店さんからもらった資料を抜粋してお見せしますね
同社の鳥肉粉がどの程度高品質かどうかはわかりません
ミールにもランクがあるから、代理店に品質の提示を求めれば
回答は出ると思います
ただ一般的な療法食メーカー(上記2社)に比べると品質は良いでしょう
低灰分とはミネラルが少ないという事と≒ですから
鳥から派生する副産物(羽や骨、クチバシ・・・etc)が含まれていないミール
を使っている事は想像できます
ちなみにヒルズは【トリ肉】です
以前はチキンと表記していましたが、DNA検査で鶏肉の含有率0%だった事が判明して
表記をトリ肉に変えました
もう何の肉がミールに含まれているか、おそらく誰も確認する術はありません
療法食を与えるのは心配だけど、嫌だけど・・
お医者さんから勧められるから
体調を整える事が先決だから
他に何を与えて良いかわからないから
凄く多いですよね
同じ療法食を選ぶにしても
食べ物として一定の品質を保っているものを与えてあげてください
20160423ペットホテルの様子
2016/04/24 in DOG DIAMOND
お試しのラブラドール クールくん
6歳で初ケージレスという難題をいきなり突きつけられた彼ですが
時折吠える事はありましたが、がんばっていました
3歳で去勢した事で、匂いへの執着が強く初対面の相手と柔軟なコミュニケーションが取れません
そんな子が出会った犬に咬まれてしまうのは
飼い主側の配慮の足りなさです
普段の散歩でもっとコントロールしてあげてください
根がいい子だけに、今散歩中出ている問題行動は彼の本質ではありません
なぜ毎週パピーパーティー?
2016/04/23 in DOG DIAMOND
夜になって雨がパラパラ降ってきました
昨日までの予報では、無事開催出来ると思っていましたが
明日晴れる事を願っています
僕自身楽しみにしているパピーパーティー
『毎週』『小型犬』を集めて『無料』で開催しています
【毎週】
ここはポイントです
仔犬の成長は早いですから、仔犬どうしのセッションは
半年に一回、月に一回程度では良い経験の蓄積が出来ません
毎日交流出来ると良いですね
将来実現出来たらいいと思っています
それが理想的です
【小型犬】
しっかり管理出来ていれば
犬種や大きさで線引きしなくても良いのですが
やはり元気な仔犬の集まり
分別もついていません
小さな犬が危険な目に遭う事もあります
参加者や規模(管理者)が増えると
各犬のレベル、細分化された月齢、大きさなどで
時間帯を分けるところからスタートすると良いと思います
そこを目指して頑張ります
【無料】
まず前提として、社会化に対して有効な場であると思っています
犬にとって必要であると
だからメンバーが集まらないと機能しませんから
将来参加希望者が殺到したら
有料にするかもしれません
お金を払ってでも、参加するべきだと思います
20160422ペットホテルの様子
2016/04/22 in DOG DIAMOND
20160421ペットホテルの様子
2016/04/22 in DOG DIAMOND
チビ・ニコの保育組が新入りのルル(お試し)や勉強中のふくの相手をしてくれました
騒がしかったけど(笑)
成長の過程には必要な部分なので、ハッピーにがっつり怒られながら
シュンとしながら、大人になっていってください
カットダウン②
2016/04/21 in DOG DIAMOND
お父さんと息子さんは反対だったそうです
普通は2対1で 男性陣の意見が尊重されるんですけどね(笑)
でもこんなに可愛かったら まいっかってなるよね
『顔バリ』
かわいい~
写真見てるとそう言ってる気がしました
ロックくんのご紹介でした
カットダウン①
2016/04/21 in DOG DIAMOND
『看板犬のペルルちゃんのようにしてください』
と尋ねてきてくれて早6年
ペルルカットのリオちゃんが、トップノットをカットダウンしました
毛が伸びている分、頭の形にはいろんな選択が出来るので
アレンジはお任せ
リカバリーしやすいように
ソフトなアシメで仕上げました
ペルルより年上なのに、綺麗なコートで羨ましい!
20160420ペットホテルの様子
2016/04/21 in DOG DIAMOND
今日の初お泊りの黒い大型犬ビクター
アメリカのシェルターから飼い主様が引き取った子だそうです
元保護犬
最近メディアでも《保護犬》《里親》《殺処分》そんな現実を取り上げる機会が増えてきました
犬を飼う事は = ペットショップから仔犬を
という選択肢だけではない事が当たり前になってくる事は
業界全体の繁栄にもかかわってきます
正直《想い》は置いておいていいです
《可愛そう》だったり保護が《かっこいい》でも全然かまわない
目を背けるのは駄目ですね
元保護犬をホテルで預かると、以外と耐性が付いている
柔軟に対応する犬は多いんですね
いろんな経験をしてきたからなのか、元の飼い主さんからの愛情が希薄だったからか
理由は良くわかりませんが
ビクターは今凄く可愛がれれていて、甘えん坊ですが
頑張っていますね
ここで買うと安心
2016/04/20 in DOG DIAMOND
『ここなら間違いないから』
よくそういう事を言っていただきます
犬の躾に関するアドバイスだったり、食事の提案だったりしますが
妥協しない姿勢の成果かとも思います
拘ったラインナップのお店はそれなりにありますが
置きたいもの(犬の為に置かなければならないもの)しか置いてないお店は
ほとんどありません
ご注文を受けるから、フェイスを作ってる
生体を扱ってるから、提携フードを陳列してる
それは妥協ですから
小さな会社の経営者ですが
経営力も求心力も乏しい私が人より長けている部分は
良いもの 悪い物 を選別する能力かと思います
僕の中でもこれは安心はいくつかあって
例えばフードの評価サイト dogfood analysis
僕の考える評価基準が概ね一致しているので、公平性を感じます
通販サイトで言うと GREEN DOG
以前から紹介していますが、自社の検査基準が明確で安心できます
GREENDOGが代理店を務める商品をいくつかラインアップに加えようと思っています
商品が到着したらご紹介させて頂きますね