歯周病原因菌酵素活性測定試薬のご紹介
2019/01/16 in DOG DIAMOND
歯周病原因菌酵素活性試験試薬のご紹介です
長いですが、歯周病検査キット・・ではなく
要は歯周病を判定するのではなく、歯周病の可能性を高い精度で判定するキットですね
そうなんです、そういった検査は病院でするのが普通ですが
病院からの検査へのアプローチにはなかなかの拒否反応があるケースも多いらしく
サロンからのアプローチを試験的に行うためにアドテック様からお声をかけて頂きました
トリミングサロンって歯磨きのオプションをするお店も多いですし
トリマーは口の中も良く見るし、飼い主さんにとっては相談しやすいですし
アリなんじゃないかと思います
歯周病は現代病ですし、人畜共通の病気です
犬においては大袈裟でもなく寿命にも影響しますよね
そういった業界全体の課題は病院とサロンは手を取り合って連携する必要があると感じています
飼い主様には明日からお声をかけますが
既に口腔内がグチャグチャだったり、グラつく歯が複数本あったりしたら
当然検査はお勧めないです
病院に行ってください
定期的に歯科で表面の歯石を取って、歯磨きもしている子が
結果10本抜歯しなければあらなくなったケースがつい先日もありました
レアケースだろうし、その子のもって生まれた部分もあると思います
でも稀ですが、表面上は綺麗でも歯根は雑菌に侵されているというケースもあります
ドッグダイヤモンドでは定期的に無麻酔歯石除去の加園先生に来てもらっているので
表面的には綺麗な子は多いと思いますが、歯根まできれいである保証はないです
無麻酔歯石除去は有効な手段だと認識していますが
無麻酔歯石除去と同じタイミングで検査でも良いし、トリミングやホテルに預けている時に
ご依頼いただくのもOK
散歩がてら検査のためだけに来ていただいても全然OKです
検査キットは↑こんな感じです
検査方法はアドテックさんのHPにも載っていますが
犬に負担をかける事は一切ありません
結果は5段階で判定されます
検査の結果によっては病院に行ってください
その後どのような治療が必要かは、しっかりとインフォームドコンセントを受けて
納得のいく治療を受けて頂きたいと思います
だって『歯』ですからね
何の説明も無しに10数本抜かれた(;'∀')
抜歯をしたけど歯石が綺麗に取れていない(´;ω;`)ウッ…
そんな話はザラに聞きますが
歯科に関しては、専門医も少ないうえ街医者さんだと治療のレベルにも差があると思っていいです
かかりつけ病院の歯科治療が心配な場合は
↑ ホームページに歯科治療の詳細ページがあります!
クリックすると・・・
いや、大丈夫そうですよね( ^ω^)
もしくは
どちらの動物病院も歯科に力を入れている事は知っていましたが
あらためてお話を聞いてきて歯周病の治療に関してはしっかりとインフォームドコンセント
を意識して取り組んでくださいます
ペットホテルで預かれない犬種がある事
2019/01/15 in DOG DIAMOND
今日もホテルはまったりしています
コーギのトナカイの桃尻と顔とのギャップが超かわいいです
トナカイは絶対寄り添ってくるけど、クーちゃんお腹に乗ってこれるかなぁ
ホテルの様子と預かれない犬種について
ドッグダイヤモンドで2番目に人気のあるドッグフード
2019/01/15 in DOG DIAMOND
ドッグダイヤモンドで一番人気のあるドッグフードって
フィッシュ4ドッグのスーペリアアダルトでしたよね
今日は2番目に人気のあるフードをお伝えします
それは・・・
フィッシュ4ドッグ スーペリア ウエイトコントロール!
ダイエット食が凄い人気だなんて現代的ですよね
本来はレギュラーフードを適量食べて痩せさせたいところですが
僕もそんなの無理・・ストレスが蓄積されちゃうから(;'∀')
犬も沢山食べたいと思ってるでしょう
でも人間の世界も犬の世界も巷には無理なダイエット食ばかり蔓延しています
無理なく健康と筋力を維持しながら痩せるフードを選ぶべきです
フィッシュ4スーペリア ウエイトコントロールに関しての過去記事
ちょっとだけ毒吐いてるかもしれません
いわゆるポメハゲの子のシャンプー
2019/01/14 in DOG DIAMOND
通称ポメハゲ
う~ん、言い方があまり良くないですね
でも多いですよね
最近になってやっと治療法が確立されつつあったり、良くなるワンコも増えてきてはいますが
大きな範囲で見るとまだまだな病気
ポメラニアンが人気犬種になった今、今後益々増えてくるのではないかと思います
今日はポメハゲっぽいリキくん
実際は体をお母さんがバリカンで刈ってます
マラセチアを患っていましたが、最近はほとんど居ないそうなのと
アロペシアX、甲状腺機能低下症疑いという事で
お肌を清潔に、そして力がみなぎるようなケア(曖昧)をしました
マラセチアが少なくなってきていると報告を受けているので
指定されていたマラセブは今回は回避して、広い範囲をオイルで脱脂
300mlで5000円と高い商品ですが店頭で販売します
使用方法やその子に必要かどうかは質問してください
自宅シャンプー組でも意外と必要な子は多いです
そしてセラミドシャンプー
これも店頭で販売していますが、ちょっと高いです(笑)
ここからサービスでこぬかの湯に温浴
うちの看板犬と一緒の名前ですが、うちの看板犬を同じく
熊犬リキと同じ名前とは思えないほど弱いです
そして仕上げにナチュラルモイスチャー(良湯紀行)
かけ流し式の保湿剤です
普段の保湿ケアで、保湿剤を体にバチャーンとかけるなんて無理ですけど
何気にこの方法が一番しっかりと保湿できますよね
これも販売します!
マニアックだけど、使った方が良い子はいるし別に難しいわけじゃないから
信頼できる獣医さんとしっかり連携をとって
その子の肌に最適なペースでしっかりとシャンプー(ケア)が出来たら
治るイメージが頭に浮かぶ子は沢山います
そのゴールへの障害となるのは
①うちが受けられない(;'∀')
②金銭的な負担
③飼い主様の意識(ゴールのイメージの共有)
このあたりを整理していきます
では!
酵素系NO.1サプリ アニマストラスの紹介
2019/01/14 in DOG DIAMOND
最近動画にこの曲ばかり載せているんですよねー
同じような感じの曲をyoutubeで聞くからおすすめに出てきた感じで
何度か聞くうちにハマったんですね
youtubeとレーベルの戦略にハマったと言っても良いかもしれません
僕はオンラインサロン プレトリでyoutubeの事は何度も話していますが
他のSNSと違って、youtubeは長いスパンで衰退しないし、今後大きなライバルも現れず
もっと影響力を増してきます
この動画が再生回数3億3千万回
1回0,1円だと3千3百万円がyoutubeから広告収入として入ります
それだけでも相当な収益ですが、このアーティストの事を知らない僕が、この動画を見て
貼って、アマゾンで250円で購入する感じ。
最小限の広告費ででかなりの影響力
トリミング業界でyoutube頑張ってるのって じゃわさんと うえぽんさんと僕くらいでしょ
今からインスタやるならyoutube頑張った方が絶対いいです
商品紹介する前に関係ない話が長くなりました・・・
酵素は人間でもブームですよね
人間で流行ったから犬でも流行ると思いますけど
ほとんどの犬の普段の食事がドライフードだから、犬こそ酵素系のサプリを与えた方が良いし
効果は出ると思います
ドライフードでは酵素は摂れないですから
☆最近元気がない(ほかの要因を探った方が良い気もするけど)
☆肥満気味
☆皮膚病を患っている
☆なにしろ愛犬に長生きしてほしい
☆お腹の調子が悪い
などなどお勧めする症状は多岐に渡ります
リキッド(100ml 250ml)と顆粒が置いてあります
天気も良く気持ちの良いパピーパーティーでした
2019/01/14 in DOG DIAMOND
天気が良く気持ちの良いパピーパーティーでした
月齢を1歳までとさせていただいていますが、遊び心の残る子は残っている子も多いです
その代わり社会化期といえど、性格も大きく左右され事は既に参加されている方はよくご存じだと思います
その子によって目標もそれぞれ
・椅子の影から出てくる事
・犬に近寄れる事
・お友達と仲良くできる事
・体を使って遊べる事
全ての参加者のワンコの目標を、全員が理解して全員でレベルアップしていきましょう
13時からは、初めての子と、おとなしめな子
今回の動画で言うと、パピヨンちゃん、板橋からの2頭ちゃん、ゆみちゃん
コッカーミックスちゃん、チワックスくん・・・他
そんな感じです
どの段階の犬達も成長できるように協力しあっていきましょう
冬の結石対策に山羊ミルクはおすすめ!
2019/01/13 in DOG DIAMOND
今日お勧めするのは『オーストラリア産山羊ミルク』
100gで1200円となぜかお買い得な商品です(張り間違えてるのか(;'∀'))
仔犬の栄養補給には定番の山羊ミルク
成長期だけのものかと思いがちですが、全然そういう訳ではありません
普通に栄養補給に使ってもらって良いし
何気に重宝するのが
ふりかけ代わりになるほどドライの嗜好性が上がります♪
そして水に混ぜると、めっちゃ水飲みます
冬場は給水量下がりますから、結石予防アイテムとして最適です
どうして結石予防になるのか?
そのあたりの詳しい話は、動画で♪
チワワ2頭のお試し 5頭のうち2頭です♪
2019/01/13 in DOG DIAMOND
ホテルにはお試しが必要で、昨日は5頭家族の2頭が来てくれました
心配なのは白い方の(クリーム)チワワ♂
カウンター越しに心配な雰囲気をひしひしと感じます(笑)
結果としては『知らない』だけでした
僕はこの子の為に、良い機会だからほんらいとるべき行動
もっと楽にい生きられる方法を知るべきだと思います
家族の頭数が多いからといって、必ずしもすべての犬が仲良しな訳でもないし
その中で役割を担わないくても良いし、当然リーダーである必要もないし
誰かより強い自分である必要もないし
なんでしょうね
人間もそういうところありますよね
自分は自分でしょ?って思うけどね
この子に必要なのは自信
今もある風に見せてるけど虚像です
自信の無さから出る行動なので行動に力が無く
家族の中で悪影響を及ぼすほどの問題行動でもない(予想w)
飼い主様にとっては十分問題行動ですけどね
3時間いたけど少しでも変わったかな
変化を見つけるのは飼い主さんの重要な仕事
そしてそこを尊重してあげるのも重要な仕事
変わってるといいな
超人気商品 のご紹介 歯磨きグッズ
2019/01/12 in DOG DIAMOND
ドッグダイヤモンドでの超定番商品
というより結構どこのサロンや量販店にも置いてあったりする
でも売れる(笑)
多分類似の商品の中でもこれは断トツ売れてると思う
ジョンポールの歯磨きシート!
マイクロファイバーが汚れを吸着してくれて凄く楽にケア出来ます
適度な大きさに切って使えるので経済性も◎
しっかい蓋を閉めておけば乾燥しないし
もし乾燥したら水で濡らしてください(笑)
アマゾンのレビューも良いです
このレビューを見てて気に入っていない人は
多分これで歯周病が緩和したり、歯石が取れたりする事を期待している感があります
それは無理です
そういう商品ではないし
口腔内のケアは段階的にやる事、選ぶアイテムは違います
ドッグダイヤモンドでは
歯茎の状態や歯石の付き方によって
選ぶ歯磨き粉も違うしハブラシも違います
無麻酔の歯石取りをお勧めする事もあるし
歯周病の検査キットを使って判定して、病院を紹介する事もあります
ただこの手軽さは全ての段階で有効です
嫌がらないで施術するコツみたいなのも少し話してます
パピパ同窓会inコニワン
2019/01/12 in DOG DIAMOND
↑初めてパピパを開催した時の様子です
既に1歳過ぎてたはるちゃんやミニーアニー
もちろん今では通っていないですがここからスタートしました
いつまで続くかはわからないですが、参加犬が数頭いる限り続けると思います
本当に『良い子』になるから
『パピパ最高』って言い続けてきて、僕の影響がどこまであるかは知らないですが
パピパを始めたサロンさんもいくつあります
おもいっきり影響を受けただろう方もいらっしゃいます!
【町田市こめたろうハウスさんのブログ】
早い月齢で、その子に合った負荷で社会化が出来る事がとても大切だという事を
もっともっとたくさんの方が認識していただいて、パピパを始めて欲しい
来なかったどうしようとか考えず、始めてほしい
パピパ最高だから
今日は福生のコニワンさんでパピパ同窓会が開催されると聞いて顔を出してきました
幼馴染みたいなもんなので、わいわいやってましたよ♪
集合写真のドキュメント映像貼っておきます