『Trim』物販特集⑥
2016/10/30 in DOG DIAMOND
先日の記事の中でのJKC広報誌の中に広告を出している
メーカーの品質が低い云々の事について、ご質問があったのでブログ上でお答えします
“ペディグリーは分かるのですが他のメーカーの品質も最低なのですか?
またそういった情報はどこから得るのです?”
【ペディグリー】
たしかにペディグリーはわかりやすいかもしれません
何かで情報を得ている訳ではなく、各メーカーが発信している内容を精査しているだけです
精査というと聞こえがいいですけど、要は少々疑って見てみるんです
ペディグリーを見てみましょう
もうね・・・『それいけ小型犬』っていう商品があるだけでアウトです・・・
〇〇専用フードを作ってる会社はけっこうありますけど
細分化する事でのデメリットは、工場のラインを増やさなければならない事での不効率と
賞味期限ですよね
ただそのリスクを考えても売れるんです
小型犬の飼い主さんは、小型犬専用っていうだけで安心しますから
話せば長くなりますが、企業姿勢だけでそのフードの品質もわかります
精査する気力も無くなってしまう・・
【ビルジャック】
ここは以前問い合わせがあった時に書いていますので
その記事を見てください
この時に書いているのも、広告の出し方
嘘ではないけども、良い商品に見せるための印象操作がセコイぞ
【ロイヤルカナン】
一番精査しにくいんじゃないでしょうか
国内で一番売れている=広告費をかけている
良く見える情報操作も沢山している事は想像出来ます
以前展示会に行った時、ロイヤルカナンのブースが盛り上がってたので行ってみると、ハチマキした社員さん達が「売るぞー!」「おー!」みたいなノリでいました・・
出た! 猫種専用フード!!
猫ブームですから・・・
質問の内容と逸れてますね・・・
犬種別フードも14種類あるそうで
いつも言っていますけど、シュナウザーに結石が出来やすいからって
全てのシュナウザーに結石が出来る訳じゃないですよ
それなのにナトリウムを必要以上に増やしてどうするのという話
犬のリスクを考えずに、利害に走りすぎ・・(企業体質)
ホームページを見て、いちゃもん付け始めたら前に進めません・・
アーバンライフ〇〇みたいなフードがあるそうなので、原材料を載せます↓
疑ってかからなくても疑問満載なのですが
あえてあげるなら
どうして《とうもろこし》《とうもろこし粉》《コーングルテン》を分けているのか?
全部一緒にしちゃうと、肉類を上回るからです
えっ、そんな単純な事を大手がするの?って思いますよね
します・・
主原料はすべて天然由来って当たり前すぎるし、逆に言うと主原料以外は安価なケミカルです
とうもろこしの粉より、ビートパルプよりも動物性油脂を多く入れなければならない理由が分かりませんが
入れざるおえない理由があって、入れてるからBHAで酸化防止しなければならないのでしょう
BHAが気になったら何でソルビン酸カリウムを使わなきゃいけないのか気になって
どうして水分が10,5%なのか、減らせない理由は何なのか・・・・
気になり始めるとキリがないのですが
質問の回答になっていないかもしれないですが
良い商品の訳がないです(汗)・・・
何か情報を見ているか?と言われると
ホームページでメーカーが謳っている内容を精査しているだけです
ちなみに評価だけであれば
【DOG FOOD ANALYSIS 】 REVIEUS →searchに知りたいメーカーのスペルを入力すると
サイト内の評価は出てきます
ちなみにニュートロは最低評価ではなく下から2番目です