TEL 042-534-9215   OPEN: 10:00-18:00 水曜定休

HOME > BLOG > COLUMN

BLOG CATEGORY

COLUMN

予防に興味を持って

 

パピパを開催してもうすぐ1年になります

将来かかるであろうストレスを軽減するためにいろいろな経験をさせて耐性を付ける事を目的としています

実際仔犬の頃に様々な刺激を受けて、育った子は

大人になってから、いわゆる問題行動を起こす子は少ないです

 

問題行動を病気と例えると、社会化は予防医療と言えます

 

ただ多くの専門家(トレーナー)は治療(問題行動を治す)はしても予防医療に時間を費やしません

 

①治す事が好き

②予防医療はお金にならない

 

理由はこんなところだと思います

 

たしかにまだまだ社会化に対する飼い主さんの意識は低い

でも専門家なんだから、美味しいところばかり食べてる訳にはいかないし

視野をもっと広げないと駄目だと思う

テクニックを磨く事は楽しいと思うけど、どちらかと言うとそれは『後』でいい

注力するトコ間違えてる

※もちろん社会化に力を入れているトレーナーさんもいます

 

『当院においてもPHコントロールを食べ続けていた事による弊害と思われる患者さんが
最近頻発しているためあまり勧めなくなっております』
 
どこの病院さんかは言えないけど
お世話になっている獣医さんのメッセージの抜粋です
若くて柔軟な獣医さんはこういうところにも視野が広がってきてます
 
『食』に対する勉強をしてこなかったから
今までは、誰も因果関係を結びつけなかった
 
 
街の獣医さんは常にオールマイテーが求められ
動物医療も日進月歩のうえ、細分化が進み
『治す』事へに対しての勉強も常にしていないと、置いていかれるから
なかなか難しい問題だけど
本来は専門家なら避けては通れない事です
 
『医食同源』を語ってほしい訳ではないけど
こういった思考に変わるくらいの学びは
全ての獣医さんがしてほしいと思います
 

車の誘導について

駐車場が使いづらくご迷惑をおかけしています

広くしたいのは、常々思っていますがなかなか難しいというのが現状です

重なって車が入ってしまっていた場合など

車の運転に不慣れな方には、少し難易度が高いかと思います

極力誘導の補助は心がけていますが

まだまだそういった意識が低い場面が多々あり申し訳ありません

 

作業に戻らねば

誘導が苦手

 

そんな理由だと思いますが

運転に不安な方を、自分たちの敷地内で放置する程の理由ではありません

お声かけ下さいね

 

yjimage[4].jpg

 

誘導灯を買いました

 

『誘導が苦手な人~』って朝礼で聞いた時

真っ先に手を挙げた増田が、サイリウムばりにブンブン振り回していました

 

DSC_0627.JPG

 

 

『・・・・・・・・』

 

 

方向転換のイメージビデオを今朝作りました(遅い)

参考にしてください↓

 

 

 

 

子犬の頃から

歯石取りの先生から

飼い主様向けの口腔内ケアのセミナーのご提案を頂きました

追って告知させて頂きますが

どのようにケアをすればよいのかわからなかったり

愛犬が口を触らせてくれなかったり

そんな悩みを抱えている方にはとても参考になる内容になっています

 

その打ち合わせをしている中で

当店ではパピーパーティーを開催しているので

子犬を飼ってらっしゃる方に是非来てほしいという話がありました

 

凄く素敵な発想だと思います

 

私がパピーパーティーを毎週開いているのも、根本的には同じ理由です

子犬の頃から、いろんな刺激に耐性をつけておけば

大人の犬になってそんなに悩む事はありません

毎週通ってくれている子は、本当に社交的で良い子達ばかり(のはず・・・・)

 

散歩中吠えるとか、ちょっとした悩みはあっても

犬にとって大きな理由はないです

家庭での関係性の作り方と

褒め方と叱り方を変えれば、それだけで解決出来ます

 

でもそんな経験を積まないで大人になった犬の悩みを解決するとなると

そうそう簡単に解決できない事も多々あります

 

だからいろんな躾方法が存在するのでしょう

 

犬の躾が他の動物のそれと違う事は

関係性を造る事が出来るところ

家族ですから、常時一緒にいますから圧倒的に違います

 

私はクリッカーとか全く興味はないですが

オヤツしかり、テクニックとしてはありだと思います

ただ関係性が作れていない前提です

 

7年前イルカの調教師をしているお友達が仲間内に躾のセミナーを開いてくれた事があって

すべての動物は報酬(食べ物)を与えられる事を前提として動いている

という内容だったのですが

仕事柄、そこの研究を日々している人だし

理論もしっかりしていて、皆感心していましたが

私だけは、犬に関してだけは絶対違うと主張しました

当時はリキとの関係がそんな事で無かった事になるような

希薄な関係であると認めたくない気持ちが大きかったですが

犬達からいろいろ情報を得た今も考えは変わりません

 

 

テクニックを学ぶのもとても有意義ですが

一緒に寝て、一緒に起きて、遊んで、散歩して・・・の方が先です

 

サークルで過ごす時間

先日お問い合わせにきてくれた、仔犬ちゃん

物怖じしない元気な子でしたが、飼いはじめて1週間サークルで飼うよう指示されていたそうで

サークルの中からワンワン吠えるのが悩みだそうです

 

そりゃ吠えるでしょう・・

狭いところにずっと閉じ込められていたら

 

前提として、そのペットショップでの指示に100%従う必要はない

それまでの間飼育してきた観点から、体調面などのリスク回避として

言っているとしても、仔犬を1週間もサークルから出さないなんてナンセンス

親が決まって、これから関係性を育むために大事な時期ですから

出来る限り長い時間一緒にいてあげてください

留守中不安な場合はサークルに入れてあげればよいと思う

 

コードをかじるから

いたづらするから

部屋が狭いから

そんな理由で90㎝×120㎝の空間が自分の居場所って不自然でしょ

 

心配ならこんな部屋にすればいいと思う↓

1485514325452.jpg

これ昨日行った子供の遊び場

何の心配もなく子供遊ばせる事が出来る

人間(プロ)が作った遊び場

 

自宅に犬用を造ればいいと思う

リビングをプチリフォームすればいいと思う

絨毯やマット敷き詰めて、コード隠して

遊びの要素(発散)を散りばめる

忙しい飼い主様こそ造ってあげないと

 

子犬を飼ったからといって

自宅の間取り等々を変えたくないなんて

人間の勝手な都合ですから

 

 

 

コンサルティング資料

開業全般に関するお問い合わせを

若いトリマーさんからいただいました

 

どうしてうちに連絡してきたのか

客観的に考えると

①経営うまくいってそう

②そういうお店にしたい

③いろんな事知ってそう

そんなところだと予想しています

 

①成功の概念なんてそもそもなくて、7年でうまくいってるかどうかなんて甘い話で

ただ、至らないとところは沢山あっても経営を楽しんでいます!

お店を辞めた時に『楽しかった』と思えたら成功なんだと思います

②やりたい内容を妥協する事無く表現しているから

 やってる事自体は、若い人達がやりたい内容に近いような気がします

③多分普通のオーナートリマーさんよりは幅広く知識はあります(ドヤではありません)

 

なのでお問合せいただいて正解だと思っています

実際サロン経営者様やトリマーさんからのお問合せや見学はちょこちょこあります

極力全てお店したいので

事前に連絡を頂いてから、日程の調整をさせてください

 

 

ちなみに

0からの開業→10年続けられる経営

幅広い段階での経営コンサルも仕事として随時行っています

簡単にまとめた資料(PDF)↓

 

コンサル資料 -PDF.pdf

 

失敗を失敗だと思っていないので

全て成功事例です(笑)

お気軽にお問合せください

就業規則

平成29年度の就業規則の調整作業をしています(遅い)

就業規則と言うと

会社側からすればリスク回避

労働者側からすれば働き方の保険みたいな意味合いが強いですよね

 

就業規則.JPG

でも個人的には『約束』

かっこよく言うと『決意表明』みたいな感覚

 

昨年思いつきで決めた『人間ドック』や

現状十分に支払えていない『有給』の日数を

勢いで書きこんじゃうんだから(^_^;)

 

やるしかないところに自分を追い込む

でも経営者ってそういう部分は必要かもしれないですね

決めたらやらざるを得ないですから(笑)

 

当社の就業規則はアップデート型

まだまだ発展途上ですからね

 

 

わが子の成長を見守る事

未就園児向けのお教室の最終日

プチ卒業式みたいな感じで、修了証を渡してもらいました

1485270029237.jpg

子供の成長を感じる事は、凄く楽しいから

お教室が終わるとなると、けっこう寂しかったです

 

毎週パピパに来てくれるワンコ達の成長を見るのも同じ

飼い主様にとっては、この目で成長を感じる瞬間は

きっと楽しいひと時だと思います

 

IMG_0044.jpg

一世代前の保育組

こむぎにガンガン指導してた頃のひなちゃん

ヨチヨチから入園してミニーに手荒に指導された事で

その指導法を受け継いだという(^_^;)

一年通ってもらった時に

『そろそろ卒業ですかね?』

と私が聞いた時の、お母さんの寂しそうな顔・・・

 

犬感覚を養うという意味では

『遊びたい欲求』が薄れてきた時も、犬にまみれている時間を

一定時間作った方がよいとは思いますが

やはり“時間”も“費用”もかかる事なので

こちらとしては強くはオススメしません

IMG_9833.jpg

逆に言うと、ガンガン遊んでいるうちは、何度でもパピパ・保育をご利用ください

 

でも寂しいですものね

 

パピパの案内には

1歳までの小型犬と表記していますが

パピパ・保育共に、強く線引きはしていません

少しずづつでも成長している

犬と触れ会わせたい

そんな理由でもお気軽にご利用くださいね

 

 

どうしてこうなった

いくらへの反響が大きくて(笑)

いくら.jpg

 

 

 

衝撃的な映像は2分20秒あたりから↑

 

 

どうしてそうなったか、意味不明でしたが

床をほりほりしてると(そもそもよそ宅)こうなる事があると情報がw

 

 

 

そうそう

どうしてこうなったって人の事言ってますけど

私自身もどうしてこうなったに部類出来る(確実)

 

 

IMG_20170121_0001.jpg

 

大学生の頃の写真

-15キロ位ですかね・・(^_^;)

 

 

昨晩自撮りしたら

 

 

じどり.jpg

 

 

始めて入った美容院で、洒落感が全くない人が担当につくと不安でしょ

かっこよく(可愛く)出来るの?・・って

 

お店で犬の健康に関して熱く語ってるのに

そもそもお前健康なのかよ?って思われてると思うから

健康的な容姿になろうかなと

 

具体的に言うと『ダイエット』しようと思います!

 

 

コラボ募集

ラブくんのお姉さんから頂いた、ディスニーのお土産がヤバかった

油性マジックなんですけど

 

main[1].jpg

 

マッキーじゃなく・・・

 

 

 

DSC_0587.JPG

ミッキー!

 

 

いや、ディズニーふざけてるでしょ・・と思ったら

パクリとかじゃなく、作ってるのはZEBRA(笑)

ZEBRAとディスニーのコラボです(^_^;)

 

 

 

 

白い恋人が

ph_item_2[1].jpg

 

面白い恋人を訴えた・・・

M2AxHL5xwzCEpkRlwwKSYg7keA5YCkC72ldGRnijb1KsG7ujMcyzzzKyyj5K0RPttziiiZEnZCPN8NZqfRZ[1].jpg

なんてレベルの話ではなく(笑)

 

 

 

立川でコラボと言えばojaga design

 

coffee_logo_youtube7 - コピー.jpg

 

coffee_logo_youtube7 - コピー (2).jpg

 

コラボの数はハンパないです

 

どなかたドッグダイヤモンドとコラボしたいという方がいらっしゃたら

お気軽に声をかけてくださいね

 

 

happy-trim23 - コピー (2) - コピー.jpg

2か月齢の子を預かる理由

 

最近

ワクチンが終わってないけど、預けられますか?

生後2か月だけどパピーパーティーに参加出来ますか?

そんなお問合せを頂くようになりました

 

ほとんどのケースにおいて、大丈夫だとお伝えしていますが

やはり子犬を飼いはじめた飼い主様のアドバイザーの方

獣医さんであったり、ブリーダーさんやペットショップの店員さんの考え方が

変わってきているのだと思いまます

 

 

私自身は随分前から、ワクチン終了まで待っては駄目!

と何度も何度もお伝えしてきましたが

時代がやっと俺に追いついて来た!

ドヤとかではなくそう感じます(^-^)

 

2頭の犬が、ホテルにチェックインした時の映像です

1頭は2か月のイタグレ

迎えて10日で当店へお問合せ、お試しを経て初ホテルの様子です

2頭目は3か月のミックス

最近弟を飼いはじめた事は聞いていたのですが

お兄ちゃんがトリミングという事で

急遽弟くんも連れてきてもらって、ホテルでお試ししている様子

 

なぜ若いうちに経験を積ませないといけないかが分かります↓

 

 

 

CATEGORY

ARCHIVE

検索ワード

ページトップ

DOG DIAMOND

OPEN:10:00-18:00 水曜定休

〒190-0002 東京都立川市幸町2丁目39-6