11月11日(犬の日)にOPENした2店舗をご紹介。
2019/11/12 in DOG DIAMOND
昨日11月11日(犬の日かどうかは知りません)にプレトリ会員さんが
2組店舗をOPENさせました。
朝から取材を兼ねてお祝いに行ったので、紹介します。
お近くの方は是非行ってみてください。
プレトリ会員さんはホント皆しっかりしてるので全力でお勧めできます♪
東京都中野区弥生町3-5-16 シャーロックホームズ102
Trimming saron moi トリミングサロンモイ
https://www.instagram.com/moi_trim/?hl=ja
ご夫婦での開業
ご主人は専門学校の講師を経験した後、都内の有名動物病院で
医療に触れながらトリミングを学んできました。
奥様はドッグダイヤモンドで修行した後、都内の大手トリミングチェーンに就職。
当時4年のキャリアながら社内のトリミングコンテストで優勝
二人とも若いですが実績は十分。
お近くの方は是非足を運んでください。
東京都品川区大井4-1-3
Dog salon Bebegim (ドッグサロンベベイム)
https://bebegim-dogsalon.com/
オーナーの島田さんは学校を卒業後7年間動物病院で医療に触れながら
トリマーとして働きました。
その後トリミングの技術を上げる為、都内の有名店MissBIBIに就職
長い間チーフトリマーとしてお店を引っ張ってきました。
知識も技術も兼ね備えたスーパートリマーが
Bebegim(赤ちゃん)の様に預かった子を優しく包みます。
爪切りが苦手な子向けの爪の切り方
2019/11/11 in DOG DIAMOND
爪切りが苦手な子って多いですよね。
好きにさせるのが難しい分野だと思います。
そういう分野の作業に関しては、子犬の頃に関しては
思いっきり負荷を下げたほうが良いと思っています。
苦手になってしまった子も同じく!
少しマニアックですが、薄皮を剥がすように爪切りする感じです。
子犬を洗う前に沐浴の動画を見てください。
2019/11/11 in DOG DIAMOND
子犬を洗う前に沐浴の動画を見て!
どうしてお風呂場に連れて行って、シャワーで逃げ回る犬を追い掛け回すのか?
犬を洗うってそういうものだと思ってるからです。
そうではないと分かってもらうには
子犬の洗い方をプロにレクチャーしてもらう事が一番です
でもそういった機会を設けられない飼い主様は
プロが子犬を洗う動画を見てください
ダラダラ長いですが、僕の動画の内容が一番理にかなってます
ただマインドの部分を手早く教えてくれるのは沐浴の動画だと思いました
まとめた動画です↓
勇気が出せない理由
2019/11/10 in DOG DIAMOND
『できるだけいろんな事に積極的にチャレンジしてほしい。』
多くの親はそう思うけど。
子供がすぐに尻込みしたり諦めたりする事に対して、親がすぐに打てる対策って無いと思うんです。
ただ犬にはあります
☆親離れ
☆成功経験を積ませる
☆褒める躾を意識する
☆依存を薄める
・親離れ
幼稚園のお泊り保育には全国の幼稚園や保育園の長年に渡る蓄積された
データが『常識』というクラウドに保存されています。
犬業界も積極的に“お泊り保育文化”を取り入れるべきですね。
・成功経験を積ませる
何でも良いです。
グレーチングを飛び越えた。
入った事にない部屋に入った。
運送屋さんに挨拶が出来た。
小さな事でも良いので、新たに出来た事を尊重する。
・褒める躾を意識する
叱るトコしか見えてこないかもしれないですけど、見てないだけ。
出来てあたりまえだと思い込んでるだけ。
とにかく褒める(笑)
・依存を薄める
![76713967_1431971533619717_1842899324875309056_n[1].jpg](/files/6915/7335/0115/76713967_1431971533619717_1842899324875309056_n1.jpg)
昨日の夕方からお泊りのダックス。
内弁慶化と思ったらそうでもない。
放っておくと遊ぶ。
でも一晩一緒に布団で寝たら、朝からずっと足元に付きまとう。
休む時も肌をくっつけたがる。
僕は離れます。
一緒にいたい、と一緒にいれないと辛いは似ているけど違います。
後者になる接し方はNGで
![7a5d24337603b457c50a84005eb3d29e_f690[1].jpg](/files/7215/7335/4004/7a5d24337603b457c50a84005eb3d29e_f6901.jpg)
ひとりでも平気!と思わせる事が大事。
寂しさが “経験する意欲” を削がないようにしてあげてください。
今日のパピパで爆発しますように!
パピーシャンプー講座を受講して下さい
2019/11/10 in DOG DIAMOND
ここのところ飼い主さんと子犬のお手入れからシャンプーまでの方法を説明しながら
飼い方全般についてのレクチャーをしています。
ワクチン3回まで。あるいは狂犬病接種後までシャンプーは禁止。
酷いところだと半年くらいは負担になるからトリミング禁止という人もいます。
好奇心と恐怖心が交差するのが4か月。
最低でもこの時期が来る前に、いろんな経験を積ませなくては駄目で
お手入れやシャンプーも例外ではなく。
日本中のサロンや病院サロンがするべきなが、家族同伴のファーストシャンプー講座。
生後2か月くらいから受け入れます。日程を確認してお申し込みください。
11月12日(火) 12:00~14:00
15:00~17:00
11月14日(木) 11:00~13:00
11月19日(火) 10:00~12:00
13:00~15:00
参加条件は1名以上5名以下の家族の同伴です。
ミニピンあるあるから見るミニピンの飼い方
2019/11/09 in DOG DIAMOND
屋上ドッグラン全天球映像で自信をつける話と同業者の見学の話
2019/11/09 in DOG DIAMOND
今週は15~18頭くらいのワンコがいるので賑やか。
パピパ世代も何とかいますが
さんた、パズー、キャッピー、ミルク、ふくとはちゃめちゃは卒業した子達なので楽です(笑)
屋上ドッグランが、ものすごく気持ちよく♪
遊ばせながら語っています。
一つはふくの話。
大きなトイプードルのふくですが、前回、前々回の保育から様子が変わりました。
同時期にトレーナーさんについてもらってトレーニングをしています。
きっと褒める事を推奨しているトレーナーさんなんだと思います。
ふくの目がいきいきしてる(笑)
ホテルの誰かをを叱ったら
『あれ僕何か悪い事しました?』って顔してたのに
ホテルの誰かを褒めたら
『あれ僕何か良い事しましたっけ?』って顔出してきます。
凄く分かりやすい変化ですが、犬は子供なのでそんなもんだと思います。
出来る限り褒めどころ見つけてあげる。
明日のパピパは相模原から同業の社長さんが見学に来てくれます。
今現在お店の改装中で、以前改装に参考にしたいと見学に来ていただいて
予定外のケージレスペットホテル化に踏み切りました。
ただドッグダイヤモンドのホテルを見たら、やりたくなると思う。
ししてチャレンジするべきだと思う。
明日はノウハウを出来るだけお伝えします。
同業者さんやトレーナーさんでご興味のある方は是非パピパを見に来てください。
こんなトリミングサロンからは客は離れる
2019/11/09 in DOG DIAMOND
『こんなトリミングサロンからは客は離れる』
同業者向けに書いた記事なので、若干上から目線的な感じは受けると思いますが・・・。
朝NewsPicsの『犬と人間社会』について議論している動画を見ました。
導入部分しか見ていないですが、孤独を癒すなど
『犬が人間にどう恩恵をもたらすか?』について議論がされていた事に
我々は違和感を感じるようになるべきだと思いました。
そんな話をしています
プレトリのイベントについて。
2019/11/07 in DOG DIAMOND
業界最大のオンラインサロン(実質一つしかないから)
プレトリのイベントについて。
オンラインサロンって携帯(パソコン)の中だけの学びや活動だと思っている方も多いと思いますが。
実際は『出会い』が醍醐味のひとつだと思っています。
僕もプレトリを始める前は、同業者との繋がりなんてほとんどありませんでした。
(無いのによく始めるなぁって思うかもしれませんが、必要だと思ったから始めましたw)
はじめてのオフ会は“はじめまして”ばかりですが、オンライン上でやりとりしてるから
ああぁ~みたいな
だから打ち解けるのも早い。
ブログのオフ会とかネット上の出会いって全般そんな感じなんでしょうね。

東京オフ会は12月10日
この日は僕は朝から超忙しくて(ずっとシャンプー・・・)
毛だらけで電車に飛び乗る予定です。
今現在40名弱参加予定で、新しい出会いが沢山あると思います。
僕は若い人こそ来て欲しいと思ってて
仲間内で会うよりも、成功者・経験者と話をする方が有益な時間を過ごせますから

1月はGETSTYLE見学& Kim&Lee先生とカンジャンケジャンを貪り食うツアー
韓国に行きたいだけだろ( ゚Д゚)って思うかもしれないですけど
3割くらいは仕事の要素も含まれてます(笑)
1月7日の夜、ドッグダイヤモンドのホテルの頭数も制限させて頂きますがご協力をお願いいたします。
こういったイベントに興味のある方は是非プレトリにご入会下さい。
トリマー人生が変わるきっかけになるかもしれません。
https://lounge.dmm.com/detail/454/
子犬工場 不起訴について
2019/11/06 in DOG DIAMOND
検察審査会の議決を踏まえて再捜査した結果、起訴に足る十分な証拠を認めるに至らなかった
下に貼った動画の中に1分30秒 子犬工場。いわゆるパピーミルの中を撮影した映像がありますが
動物愛護法という法律で、この工場の経営者を裁けないならこの法律の意義はどこにあるのでしょうか?
そんな話をしています

