承認欲求の順番と方向。
2020/02/15 in DOG DIAMOND
サロン向け動画なので、お客様は見ないでください。
(※僕の印象がどんどん悪くなります。)
同年代のパパには共感してもらえると思うけど
若い世代の方にはホント嫌がられる動画に仕上がってます。
8週で子犬を飼い始めたら家の中を子犬用のアミューズメント施設にリフォームした方がいいという話。
2020/02/14 in DOG DIAMOND
お泊りの様子を少しお伝えします。
ナッツが寝起きに僕の顔を舐めてきました♪
動きがとても重要で、とにかく周りの人間は大きなアクションを起こさない。
寝てたら仲良くなれます(笑)
くーはとにかく明るく元気、昨日はライチと遊べそうなところまで行ってました。
こんぶはハッピーとも遊びます。
※ハッピーは遊びが下手な事は絶対交わりません。
ハッピーと遊べる子は関わり方は
各段に上がります。実際朝起きたらこんぶとナッツが凄くまったりと遊んでました。
体の大きさも違うのに、まさに求めるような遊び方です。
ひなちゃんはだいたい、マイベッドで寝てます。夜だけ布団に乗ってきます。
ざっくりと。
動画は、子犬を飼い始めたら家の中を子犬専用のアミューズメント施設にリフォームしたらいいんじゃない?
というス深いようで、全く受け入れられなそうで、実は最近は多くの人が人間の子供にはしてるという話です。
トリマー総先生化。全ての業務は教育化する。
2020/02/10 in DOG DIAMOND
今日もトリミングサロンオーナーやトリマー向けの動画の紹介ですが。
そういうつもりはありませんが、なかなかのドヤなのでご注意をしてください。
しっかり学んで有益な情報を提供できるようにしましょう!という話です。
AI崩壊を見てきました
2020/02/07 in DOG DIAMOND
昨日は息子の誕生日だったので、一日休みをもらって昼から妻と映画を見てきました。
これ上映が始まったばかりのようです。
今はタブレットで気軽に定額でいろんな映画が見られる時代ですが、
時々は快適な椅子で、迫力のあるサウンドで見るのもよいですね。
ららぽーとの映画館もなんだか完成しそうな勢いで工事が進んでます。(ちゃりんこで見に行ける)
ネタバレは避けますが、予告編でもわかるように人間が開発したAIが暴走して
人間に危害を加えるという内容です。
僕は最近こういった性悪説が元になっているものを見ると気分が悪くなってくるのですが
最後まで見ると、やっぱり警笛を鳴らさないとホント駄目だと思います。
人間が開発したAIが人間に危害を加えるわけない
そう思う人も多いと思いますが
こうやって誰かのブログを読んでいる方達が思っている以上にまだまだ世の中には
いわゆる『悪いヤツ』がいて
このAIに関しては
倫理観が根源になる、そもそも善か悪かの判断基準も世界基準で統一して
世界中の開発者が性善説を基にして世の中の為になる事にしか使わない絶対的なルールを
作らないときっと暴走します。
つまり利権や権力に縛られている大人は絶対に関わらないように設定するべきです。
そうなると国も関われないんですけどね(笑)
政治家や官僚、国家権力と言われる全てに関しては制限をかける感じですかね(抽象的ですいません)
実際にAIを開発している会社の社長が随分前から警笛を鳴らしています。
【テレパシー技術開発に乗り出すイーロンマスクの危機感】
この会社の取り組みは以前も紹介していますが
理念と素早い意思決定がないと物事が進まない世の中になっています。
宇宙開発もAI開発もEV生産も 地球や人間の在り方と定義しないと
共感されない
共感がないと
・お金が集まらない
・もの(車)が売れない
・人が集まらない
もう無理ですよね
TOYOTAの年始の社長の挨拶を見た人も多いと思います(40分ある)
世界的な大企業も崩壊するという本当に恐ろしい動画でした
全ては理念の欠如と意思決定の遅さでした
社員や関連会社の社員さんの当面の生活を考えないといけない
でも意思決定の出来る関連企業はトヨタに守られないで自立する術を
とっくに考えていると思います。
必死で理念を守ろうとしていると思います。
なんだか切なくなりますが、世の中の動きなので
仕方ないと思っています。
1人で頑張るより応援される自分になろう。
2020/02/05 in DOG DIAMOND
当たり前の事で、大切な事なんだけども
そこを意識しないで一人で頑張ると疲れて潰れちゃう。
簡単に言うと、愛されキャラになる。
子供の頃は自然に出来ていた人は多いと思うんです。
先輩に可愛がられるとか、後輩から慕われるとか。
その延長なんですけど
お店を開業するとプレッシャーで遊び心もなくなるし
最悪笑顔も無くなる
そうなると完全悪循環です。
一度立ち止まって動画を見てみてください。
サロンオーナー用動画です。
どやってる訳ではないですがご注意を
社会化を妨げている人
2020/02/04 in DOG DIAMOND
犬の社会化の邪魔しないで
本音を言えばコレです
でもそれじゃ意見のすり合わせは出来ないから~
全ては『興味』です
知らないだけ
自分達の時代に即さない認識によって犬達がどんな弊害を受けているか
知らないから想像すらできない。
獣医さんの大学の授業に躾や行動学。
社会化について学ぶ時間を設けるべきです。
そこで学ばないと、社会に出たら現実しかありません。
治療以外の事に目を向ける気力や時間が無くなる訳です
トリマー学生はインターンにはこう臨め。
2020/02/02 in DOG DIAMOND
月曜からインターンに来ていた学生が今日最終日でした。
一日も休まず7日(笑)
あれ、何でだろう・・。
真面目な学生さんで、よく質問して向上心もある子でした。
ほとんどの専門学校は3月頃からインターンが始まります。
今は準備期間だと思いますが、インターンにどう臨むかなんて学校はあまり教えてくれません。
優しい僕は就活生が何に気を付ければよいかまとめてしゃべりました。
こんなの聞いたら誰もドッグダイヤモンドにはインターン来なる、僕には何のメリットもない動画です。
無料の価値
2020/01/31 in DOG DIAMOND
1年くらい前かな?
久しぶりに吉牛に入りました。
朝10時頃から急に来店が多くなって、店内が大賑わい。
お昼時でもないのに何??と思ってたら
どうやらソフトバンクユーザー限定で牛丼無料のキャンペーンをしているらしい。
携帯のアプリ画面をレジで見せる事が条件らしいんだけど
家族の携帯を根こそぎ持ってきて、一人で何個も牛丼を持って帰る人や
無料なのに早くしろと文句言う人
無料目当ての人達の駐車マナーとかも凄く悪い
ソフトバンクが吉牛側に広告費として莫大な費用を負担しているんだろうけど
この無料に何の価値があるのかホント疑問だった。
でも僕は無料には価値を創造する力があると思ってて
僕が毎週屋上でパピーパーティーを開催しているのは
『喜び』はプライスレスだから。
どういう事かと言うと
我が子が社会性を付けて、世の中で一人で生きていけるようにするための
投資を人間の親が惜しまないように
愛犬が『自慢の犬』になるためにかける労力を惜しまない飼い主は世の中には沢山いて
そういう人達が、愛犬の成長に向ける笑顔は何にも代えられないんです
健全な犬を量産できるよう
いろんな人がパピパを水平展開できるようデータや成功事例を量産する事が出来るから無料にしていて
子犬の成長に関して『無料の価値』は計り知れないと思ってる
奨学金を返しながら薄給で働いているのでセミナーに参加できない
休みが少ないのでセミナーとタイミングが合わない
毎日時間に追われ、仕事中練習する事が出来ない
何年もベイザーしかさせてもらえず学べない
そんな声を沢山聴いてきたので無料にしました
無料のセミナーを開催するって聞いて、引き受けてくれるトリマーさんなんていないと思うけど
島田さん自身が過去に随分スキルアップについて悩んだからこそ、
価値を感じて引き受けてくれたんだと思っています。
右下のビションは島田さんの愛犬ジュンくん
昔ホテルで飼い主を探していた『あお』の兄弟です
じっとしてられるのかな?(笑)
今回の試みには無料の価値があると思っています。
2月1日 18:00~応募開始です
メールかDMでご応募ください。
ふざけてすいません。ニッキの背負い投げにしか見えなくなる動画です。
2020/01/30 in DOG DIAMOND
ふざけてすいません。
暇なわけじゃないんですけど
マルチーズの日記が背負い投げしているようにしか見えなくなる動画です。
トリミングセミナーの案内
2020/01/30 in DOG DIAMOND
☆トリミングセミナーの案内☆
プレトリメンバーでもある島田まゆみさんが
僕のプランに興味を示してくださって快く引き受けてくださいました。
若いトリマーが今よりもっと楽しく働ける手助けができると嬉しいです。
✴︎ トリミングセミナー開催のお知らせ ✴︎
.
募集期間:2020.2.1(18:00)〜2.16
.
トリミング専門学生さん・トリマー歴の浅い(3年未満)方
を、対象としたセミナーを開催致します!
.
活躍しているベテラントリマーさんのセミナーを見たい!
学校の先生だけでなく活躍中のトリマーさんの技術を学びたい!
ヒトリマーでなかなか教わる機会がない!
働き始めたけど、なかなか技術が上がらなくて伸び悩んでいる!
.
でも、でも、まだ学生だし、アルバイトリマーだし、
お財布事情が厳しい〜(>_<)
.
という方向けの無料セミナーですので、
ベテランの方・経済的に余裕のある方はご遠慮下さいませ
.
内容は、
『トイプードル』おしゃれ小顔ベアラインカット
『ビションフリーゼ』お顔まん丸&おパンツスタイル
どちらも、シャンプー&ブローからトリミングまでの
トータルトリミングセミナーです
※モデル犬の当日のコンディションにより内容を変更する場合があります
.
今やプードルのスタイルは多岐に渡り、様々な技術・知識が必要となります。
綺麗にカットしやすくなるグルーミング方法や、
都心で流行りのスタイル・可愛くなるコツなどなど、
長年の経験と抜群のセンスからとことんレクチャーして頂きます
.
ビションフリーゼは、写真やスタイルブックで見る平面上からの情報では、
技術の習得は難しい犬種です。(どの犬種もそうですが、特に。)
立体的なデザイン、様々なアプローチからのバランスは、
その犬種を熟知したトリマーさんから学ぶべきです。
ビションフリーゼのレクチャーでは、
講師の島田先生の愛犬ジュン君(可愛い♡)がモデルさんを務めてくれます
.
少人数ですので、
立って移動しながら自由に色々な角度から見て頂けますし、
セミナー中の疑問質問は、その都度気軽にして頂けます♪^ ^
.
日時:4月7日(火)11:00~夕方まで
場所:ドッグダイヤモンド(東京都立川市)
参加費:無料
セミナー内容:ビションフリーゼ・トイプードル
懇親会:やる予定です♡ご参加自由(事前に出欠席伺います)
講師:島田まゆみ(dogsalon「bebegim(ベベイム)」オーナー、プレトリ会員)
.
講師プロフィール
都内の動物病院で看護トリマーとしてキャリアをスタート。
その後都内有名サロンで最先端のカットを学び、チーフトリマーとして店舗統括を担う。
2019年12月東京都品川区に ドッグサロン ベベイムをOPEN。
可愛くセンス光るカット技術で開業早々に多くの顧客を掴む。
.
ホームページ:https://bebegim-dogsalon.com/
instagram:@bebegim.dogsalon
.
.
募集期間は2020.2.1(18:00)〜2.16
※応募人数が多い場合は抽選とさせて頂き、
3月上旬に決定・通知致します。
.
ご応募は、DM、メール、お電話等で承ります。
お名前、お電話番号、学生さん:学校名と学年、トリマーさん:サロン名と実務年数、
トリミングに関するご質問やご意見・このセミナーに期待すること、を添えてご連絡下さい
.
ご応募お待ちしております☆^ ^