TEL 042-534-9215   OPEN: 10:00-18:00 水曜定休

HOME > BLOG > ブログアーカイブ

BLOG ARCHIVE

2020/09

屋上のいたる所で成長が多発!

日曜のパピーパーティーの様子ですが

今回はいろんな子が遊びを覚えた日でした。

 

遊びにも段階や好みがあって

・一緒に走り回る

・猫パンチ合戦

・お相撲(力比べ)

・体をぶつけあう

・噛みあう

・イチャイチャする

 

遊び方としてはまだまだ序盤ですが入口に立つ事が<自信>に繋がります

凄く重要なきっかけです

 

明日は晴れます! 

流れを止めないように出来るだけ来てください(平日だけどw)

 

 

 

医療の進化と人間の利害

先日動物の予防医療に関してのお話(動画)をしました。

予防医療の技術は飛躍的に進歩していて、

人間においてはこの先はむしろ不老不死が議論の中心になるでしょう。

 

そういった考えを犬に当てはめる事は近い将来にはないと思いますが

いずれにしても

膵臓など見にくかった臓器も見やすくなって

今まで分からなかった事も血液から分かるようになって

予防医療は確実に進歩してるのに

 

どうしてワクチンは相変わらず1年に1回接種しないといけないと思いますか?

 

普通に考えたら、ワクチンの精度も研究の結果上がって

外飼いから室内飼いに飼育方法も変わって

飼い主さんの飼育モラルも変わって

ウイルスに関しての清浄度も変わって

医療技術に対する死亡率も変わって

なにより罹患率が変わって

 

接種の方法も変わっていくと思うでしょう

普通に考えたら

 

https://f01.justanswer.com/gHoxmr39/WSAVA+Vaccination+Guidelines+Japanese.pdf

WASAVA(世界小動物獣医師会)の見解をスルーしても1年に1回接種する理由は何だと思います?

 

 

僕は人間の利害だと思います

 

製薬会社なのか獣医師さんなのか割合とか

誰が主導しているのとかよくわかりませんが

 

多分こういう事考える人って少ないと思いますが

世の中の矛盾が嫌で仕方ないので書きました

 

獣医さんは誰も

本当は嫌な事したくないはずです

僕は経営の中で「嫌な事」を排除してきました

やるべき事だけをして成り立たせる努力をしてきました

だからそうしてあげてください

 

以上です(愚痴かよ)

 

優しく教える

土曜のパピパの様子です

水曜に遊びを覚えたばかりのマロ(ミックス黒)が遊びたくて

遊び相手を探していて わらび(ヨーキ)に出会った時のドキュメントです。

 

伝えたい事はマロの受け方とか表情です。

 

現代の犬には「闘争心」「警戒心」「権勢欲」とかホント要らないと思っています。

そもそも無ければ穏やかに暮らせるのですが、前提として素質の部分で歯止めがかかります。

 

 

犬種特性を活かしたブリーディングをしたい気持ちはなんとなくわかります。

(※闘犬とか論外ですよ。繁殖させる意味も飼う意味も分からない)
テリア犬種とか、猟犬とか闘争心がないと使い物にならなかった犬種を

昔の考えのままブリーディングしても、結果飼う方も犬も疲れるっていう部分を頭に入れてほしい。

 

もう一つ歯止めがかかるのが、ワクチンブロック

これ別の記事で詳しく書きますけど

医療が進歩しているのに、ワクチンが進歩していない訳が無いんですよね

でも接種の頻度や考え方が何十年も変わらないのは利権によるブロックを誰かが先導してるんです

 

ワクチンが終わるころには、それまで無かった「警戒心」「権勢欲」「闘争心」が芽生えるんです。

終わる前に、ヨチヨチの頃に何も考えず犬や人に触れて

そのままの感覚で一生過ごした方が人生が楽しいに決まってます(現代の飼い方においては)

 

 

 

 

パピーパーティーは混雑して椅子が足りない(笑)

曇り空でしたが沢山来てくださいました

椅子が足りないですね('◇')ゞ買います

 

あっ 今日はなんとチップを頂きました。(さすがに嬉しいです)

我々は常にプライスレスのサービスをしていると思っていて、目指しています。

椅子代寄付してください(笑)

 

厚木から来てくださった家族も!

今日は新人さんが3頭皆元気で個性的で( ´艸`)

バタバタしてましたが楽しかったです。

 

 

 

 

ホテルはチックインラッシュ

 コンビニの発注甘く見てたんでしょうね

今朝はおにぎりもお弁当も売り切れて、五日市街道は朝から渋滞してました

この4連休けっこう行楽にでかけてるようで

ホテルもチェックインが多いです

 

今晩は個性は揃いで楽しいです(大変だけどw)

 

 

 

 サムネイルはコロナで社会化が遅れたるぃくん

ここのところ8か月齢~11か月齢の子犬で

コロナの影響で社会化が出来なかった子の相談が相次いでいます

保育やパピパを利用して、巻き返してくださいね♪

 

ホテルに遊び来た方々

遊びを覚える瞬間×2

水曜のパピパが面白かった

メインで仕事をしてくれたのはアイル(性善説で生きてます)

アイルの激しい誘いを勇気を出して受け切ったのがクー(椅子の下からなかなか出れなかった)

そして自信をつけたクーがドヤって誘ったのがマロ(クーよりもさらに控えめ)

 

そもそもどんな世界でも

人間でも野生動物でも 親が子供を指導して 先輩が後輩を指導して

知識のある者が無いものを指導して

 

結論

自信のある者が自信の無いものを指導する

導くマインドになるために自信をつけるんですね

 

子犬の世界だって同じです

どんどん指導側に廻ってくださいね

 

犬も知的好奇心を満たされるのが一番幸せ

それを見る親も幸せ

ただ一番興奮してるのは僕(笑)  

#お前そんな場面何度も見てるだろ

 

 

マウィのファーストトリミング 

マルプーのマウィくんのファーストトリミングの様子。

 

新規の受付は出来ませんが、ファーストトリミングだけはyoutubeの撮影と込みで行っています。

 

3回目のワクチンが終わらないとトリミングを受け付けないお店が多いです。

正直はじめてはプロに洗ってもらうか、しっかり指導を受けたうえで洗って欲しい。

 

シャンプーやトリミングが苦手な犬が多すぎます。

余裕をもってトリミングをこなせるお店も少ないですね(きっと)

 

ファーストトリミングは可愛くする事よりも(可愛くしますが)慣れさせる!が趣旨です。

 

 

 

予防医療の是非と血液検査事情

近年犬の寿命は急激に伸びていますが

犬の寿命って何に起因していると思いますか?

素質(遺伝)医療・栄養・ストレス・運動・飼育環境・・・いろんな要素があると思いますが

外飼いから室内飼いに変わった環境要因を除けば

一番の要因は医療の進歩と受診に対する飼い主さんの考え方です。

 

今日お話しするのは血液検査

医療の中でも、治療ではなく予防医療や疾患を特定するための血液検査ですね。

 

予防医療に対する考え方は人それぞれで正解はないと思いますが

個人的には長生きしたいと思てって、必要な予防医療はなるべく受けた方が得だと思っています。

だからそもそも話がかみ合わないかもしれません(;'∀')

 

近年犬の予防医療事情は随分進化したように感じます

今までは疾患になってから、あるいは体に異変が起こってから発見☞治療

という流れ以外は無かった中

ほとんどの病気が事前に見極められるようになりました。

 

昨日病院で紹介してもらった眼底の映像が確認できるカメラとかもそうですが

エコーの精度もけっこう上がってますよね

 

血液検査に関しては近所の病院で

SDMAがオプションではなく病院内で計測できるようになっていました。

 

※今までは腎臓に関する初見はBUNやクレアチニンなどで判断していたと思います

そうすると個体や食事や状況で左右されたり、実際の臓器の状況より後手に回ったり

といったデメリットがありましたがSDMAが計測できる事によって早期に腎臓の様子が分かります。

 

それと今回初めてリポテスト(LipoTEST)という脂質代謝異常(コレステロールや中性脂肪が体内に
どう作用しているか)を計測する血液検査を別途検査機関に出して調べてもらいました。
 
 
それによって糖尿病・肥満・甲状腺機能低下・胆泥症・膵炎・肝臓への脂質蓄積・クッシング
などの病気が従来よりも早く発見できたり
その子が持つ脂質代謝の特徴が掴む事が出来るようになりました。
 
そもそもの病院の治療方針や設備投資の状況によって
血液検査や予防医療にどのように力を入れているかは違います
 
今回はそんな話をしています。
 
 
 

 

チップ制度はじめます

119450382_600721370594358_502735317884400044_n.jpg

スタッフの彼氏から自転車を譲ってもらったので多摩川の河川敷を走ってきました。

今日近所の自転車屋さん(イオンサイクル)でブレーキの調整をしてもらったのですが

そういった軽微のメンテナンスとかいつも無料でやってくれるんですよね。

修理の自転車が溜まってお店が混んでても嫌がらず対応してくれるし。

 

1381717_s.jpg

 

子供の体調が悪くなって時があって、小児科に連れて行ったら

難病とも言える(治療方法が解明されていない、罹患率が低い)病気を

早期に見極めてもらった事がありました

 

 

1589214_s.jpg

 

子供の通う幼稚園の保育士さんは 毎日朝から晩まで多方面からのプレッシャーに耐えながら

いつも笑顔で仕事をこなしています。

離職率も高いし厳しい世界だと思いますが、父兄一人一人に丁寧に報告してみんな優秀だなぁと思います。

 

 

幼児医療も幼稚園も国からの補助があり実質無料で、直接的に対価を支払っている訳ではないですが

いわゆる『お値段以上』を感じた時に その気持ちは

『ありがとう』という言葉や、『菓子折り』になりがちです。

 

それ以外のものはお店のシステムや一般的な常識として受け取れないから。

 

220663_s.jpg

 

いわゆるチップ文化は凄く苦手で (海外よく行く風に書いてるけどw)

(チップを渡す必要のある国はアメリカ、メキシコ、エジプト、カタール、UAEだそうです)

チップによってサービスが変わるとかあまり理解が出来ないです。

 

チップ:規定料金とは別にサービスを受けた事に対して心づけとして相手に渡す現金。

 

 

119446249_322511669172684_7542565002278959981_n.jpg

 

チップ文化はあまり理解は出来ないのですが

それ以上に分かりやすい言葉が無かったので、レジの項目は『チップ』にしました。

 

 

我々夫婦は異業種から参入してきて

トリミング業界が3Kと言われる事自体も

トリマー自身が自分の仕事を3Kと言っちゃう心理状況も理解できません。

(毎日凄く汚れた大型犬に咬み疲れながらひたすら洗っているなら理解できます)

洗ってカットするだけが仕事ではないし

個々がもっとクリエイティブな仕事を目指して欲しいと常々伝えています。

 

ドッグダイヤモンドとしても、所属トリマーとしてももっと出来る事はあるはずです。

 

 

 チップ制度が出来たからと言って

お客様とスタッフが直接金銭のやりとりをしてOKという訳ではありません。

あくまでサービスに対しての対価なので収入として会社で税金を払います。

払いますが、頂いた金銭は全てスタッフにバックします。

 

勘違いして頂きたくないのは

これでスタッフのモチベーションを上げたいとは思っていません。

当人たちもそういった求め方はしないはずです。

 

ただ我々は常にお値段以上を目指してきたし

これからもプライスレスなサービスを作り出す事を目指します。

 

 

 

 

あとこれ僕も欲しいです。

これカタチの無いものにお金を払うのですが

○○さんが○○してくれてっていう明確な対象が無くても受け取りますので(僕が)

 

ただし私利私欲のためには決して使いません

トリミング、ホテル、保育、それに付随するサービスの向上を目指します。

 

 

お店にご来店いただいて直接的なサービスを受けていない人に関しても

ドッグダイヤモンドの取り組みを評価して下さるなら是非ご支援ください。

 

 

 

よその犬を触る

ドッグダイヤモンドのパピーパーティーは

犬慣れ人慣れに特化しているとお伝えしていますが

 

実はどちらにもスローステップって必要で

犬に関しては、その子のスキルに合った経験のみをさせてください

と具体的にお話ししていますが

実は同じロジックで人慣れもする必要があって

人だって苦手な状態から参加しているのに、人間が過度(強度・頻度)触るのはNGです

 

僕はよく『ちやほや』してあげて欲しいとお伝えしていますが

出来るだけ

・相手の表情や体の強ばり方を確認しながら

・低い姿勢で

・ゆっくりと

・高い声で

・優しく

触ってあげてください。

 

早い話、怖がっている犬を無理やり触る必要はないけど

怖がらない演出を頑張ってくださいと

 

屋上の人口芝だから現実的には厳しいけど

犬の社会化にだけ超特化させるなら、参加者の方々は床に寝転んで

他所の犬が自分から乗ってくるくらいの演出はあってもいいかなと(笑)

 

インターセプトのタイミングや確認などと同じく

よその犬の触り方、頻度などのレベルも上がるとさらに犬達が楽しめます

 

 

 

 

名は体を表す

是々非々という言葉を最近始めて知りましたが

これけっこうな人が知らない気がするのは、そもそも日本に是々非々という文化が無いからだと思います。

 

是々非々:立場にとらわれず、良い事は良い悪い事は悪いと判断する事。

 

建設的な意見、是々非々、批判、クレーム、悪口、誹謗中傷

この辺りが曖昧で、自分の意見に合わないものは全て誹謗中傷する(される)世の中です。

 

今現在常識と思われている矛盾を批判を恐れず変えていく人が相対的に少ない事が

日本が何年も変わらない原因なのだと思います。

 

 

名は体を表すとは よく言ったもので

韓国語で『勉強』を意味する名前を付けてもらった犬が昨日お泊りしていました

パピパでは子犬を指導してくれる優秀な犬です。

終始落ちついて、何の摩擦も無く穏やかに過ごしていました

 

3452134_s.jpg

 

※イメージです。柴犬ではありません。

 

 

家や散歩やホームセンターではメチャ吠えするようで

勿論躾のベース、家族の教育方針など細かな事を話せばお伝えする事は沢山ありますが

 

僕が伝えたのは『どうしてひっぱたかないんですか?』だけです。

※うちの愛犬をひっぱたいたりしないし、スタッフに犬をひっぱたけなんて言いません。

 

言いたい事は叱れない親が増えすぎて、犬の躾にも凄く影響してきているという事

背景は是々非々という思想や、間違った常識です。

 

叱れないという理由だけで、この先15年くらい他人や他の犬に迷惑をかけて

飼い主は困った顔しながらイライラするんですか?って話。

 

決して怒らず、一度真剣に叱ってください。

以上です(笑) 

 

 

 

 

 

 

 

コーギくんみんなに怒られる

9月9日のパピーパーティーの様子

男の子のコーギ君くんが初登場

月齢的にはワクチン終わって散歩デビューかなって頃ですが

パピパのデビューはもう1か月早くても良いくらい(笑)

 

 

まず子犬は自分が赤ちゃんの頃の兄弟たちとの遊びを相手に当てはめますよね

中型の男の子、テリアや活発な犬種の子はそのイメージが激しすぎる(笑)

とりあえず飛ぶ!みたいな

だから同等以上の先輩でないとなかなか指導が出来ないんですよね

今日はモコとぷ~ちゃんがかって出てくれました

 

世の中小型犬ばかりです

散歩でもドッグランでも穏やかなコミュニケーションがとれないと

結局自分がストレスです

『今』という時間と 『相手』とのマッチングにかかっていますね

頑張ってほしいです

 

 

 

夢を叶える為に出来る事

この業界は矛盾が多い

 

どの業界も同じかもしれないですが

人間の都合で犠牲になる対象がある業界は僕と同じように感じている人も多いと思います。

もちろんこの業界で犠牲になるのは犬です。

 

従妹の家で飼われている犬が急死したそうです。

原因はわかりませんが当日に狂犬病注射を打った事と、前回打った時に泡を吹いたそうです。

こういった事例を獣医師にフィードバックした時に獣医さんはどういう対応をとるのでしょう。

 

業界に入った瞬間から狂犬病接種には矛盾を感じていましたが、

確実に言える事はこの業界でこの事で犬に負担をかけているのは獣医師です。

「狂犬病」「獣医」「コラム」で検索してみてください。

上から順に読んでいって、記事の内容に共感したならもう10年以上前の思考回路です。

法律だから仕方ないなら、法律を変える運動をすれば良いだけの話。

良い・悪いという話ではなく 時代に合っていない。

 

unnamed.gif

 

この地図見て,これだけしか清浄国が無い! って読み解くか

島国って抑え込むの簡単だよね、って読み解くかの違いですよね。

 

 

話は変わりますが

トリミングの業界も随分トリマーが犠牲になっていると思います。

昨日インターン生が来ましたが、ひとつの学年に120人の生徒がいるそうです。

専門学校が潰れた事も影響していると思いますが、募集したら生徒が来る状況。

生徒が二人一組で1日1頭しか仕上げさせない学校もあります。。

考えがあっての指導要領なのかもしれませんが、即戦力を造る事は出来ません。

ドッグダイヤモンドにも入社してから随分苦労したスタッフもいます。

 

いざサロンに入社しても毎日シャンプー。

シャンプーが大事だからではありません。

オーナー(チーフ・先輩)がカットした方が早いから。

アシスタントは7年間スタイリストに昇格出来ない決まりがある美容室と本質は変わらないと思います。

 

【トリミングが上手になる】

という観点からお伝えすると、カットはさせても指導しないサロンも同じです。

 

将来お店を出したいけど、基本的な技術力が身についていないから焦っている人は多いと思います。

それが理由で断念する人も多いと思います。

折角思い描いた夢だから叶えて欲しいです。

 

昨日場所貸しの話をしましたが、その中のプラン② とプラン③は

そういった学生やトリマーさんも利用してください。

 

プラン② 指導プラン

普段自宅で施術しているお友達のワンコや近所のワンコ

自分で集客したワンコをドッグダイヤモンドに連れてきてもらって

トリミングしてください。

適宜こちらで質問の回答をしたり、指導させていただきます。

施術料金の70%はバックしていただくので、基本料金が安すぎると

そもそも解約が成り立ちません。

上手くなったら プラン①に変えてください。

 

プラン③ 集客プラン

こちらでモデル犬を用意します。

お題をお客様からいくら頂くかにもよりますが、基本学校だと思ってください。

ただ指導の観点も強度も学校とは全く違います。

多分うまくなります。

 

 

将来の夢と場所貸し

独立準備のための場所貸し

 

タイトルがトリマー向けっぽいですが飼い主さまにも向けて書きます。(長いです)

結論 ドッグダイヤモンドで場所貸しをしようかな、という話なのですが

 

まず場所貸しって何という方に向けて

近いスタイルは美容室で流行ってる面貸しと似ていて

(※多分美容室は椅子と鏡を1面貸すから、面貸しって言うんだと思う)

美容室の空いた席をそのお店の社員の美容師さん以外に貸す契約の事です。

 

最近は箱だけ作って、その中でフリーランス(個人経営者)の美容師さんが場所代を払って

自分で集客しながら働くというスタイルも多いですね。

 

 

多くの場合

・自分の腕一本で稼ぎたいけど独立と言うリスクを負いたくない

・独立前の準備期間(シュミレーション)

こんな感じかと思います。

 

 

 06607f75ae4ed6510522e1d967cf313e.jpg

 

いわゆるシェアサロンと言われる場所貸し専門のお店(箱)は

↑こんな感じで美容師同士のプライベートも保たれているので

人間関係に疲れた美容師さんも多く使っているはずです(予想)

 

元来美容室の中で空いたスペースを有効利用する意味合いで始まった面貸しですが

働き方の多様化によって、箱だけを作って場所を提供するシェアサロンが増えて

いったのだと思ってます。

 

ただしトリミングサロンに関してはシェアサロンは成り立たないです

自分で集客したお客様をシエアサロンで施術して場所代を払うくらいなら

自分の家でトリミングしちゃうから!

 

でもこれってなかなかの落とし穴で

日本だと自宅でトリミングしてる人ってほとんど無許可です

 

 

無許可の理由が知りたい方は

 

 【トリミングサロンってどこでも営業できる訳ではない】という過去動画を見てください。

 

 

 

ただ無許可だからどうのこうの言いたい訳ではなく

 

この決まり自体動物取扱業がひとくくりになっているから

 

ホテルも預かりもしないで個人でひっそりトリミングしてても

 

大規模なブリーダーや訓練施設と同じ扱いになります

 

まぁ犬が吠える声を全然気にしないうるさいサロンは多いと思うけど

 

現代的にサロン開業には不利な決まりだと思っています。

 

 

 

 

 

 ここからが本題です

 

 

 

どうしてドッグダイヤモンドで場所貸しをするのか?という部分ですが

 

正直いろんな側面で考えていますが

 

若い人がもっとチャレンジできる業界になってほしいと思っています

 

 

 

国も地域も企業(チャレンジ)に寛容な世の中になっています

僕はやりたい事はどんどん。そして早くやるべきだと思っています。

そして失敗しないための情報は今は誰でも手に入れられます。

 

全てのプラン シャンプー,リンス、バリカンなど使いたいものは使い放題です。

①基本プラン  場所貸しのみシンプルプラン  売り上げの50%バック 

②指導プラン  DDスタッフが指導するプラン 売り上げの70%バック

③集客プラン  モデル犬の手配と指導がセット 3000円/1時間 の指導料を頂きます。

 

いろんなサロンを見渡した時

開業するに当たって、ドッグダイヤモンドのサービスを経験する事は大きな経験になります

我々の強みはカットの可愛さではないですが

かわいいカットを知らないで開業するのってかなり不利です

 

51FEOFMzsHL._SX344_BO1,204,203,200_.jpg

 

ホリエモン信者じゃないけど

多分共感できる事が書いてあるから買いました(今から読む)

タイトルだけで買いましたがホントそう思います

 

ご興味がある方はご連絡ください

 

 

犬に炭水化物は必要なのか?

 ドッグフードの栄養価の表示に『炭水化物』って書いてないですよね。

人間でも糖質制限ダイエットが流行しているように 穀物に頼らずとも、

栄養が摂取できるようになった現代において 以前ほど重要視されていない栄養素かもしれません。

犬にとっては

・狼が祖先で肉食

・腸が短い

・AAFCOの栄養価基準に炭水化物は載っていない

などの理由で 不要だという考えが多かったです。

たしかに世の中のドッグフードは 2次的に出た安価な穀物が主原料とされている

炭水化物過多 なものが多いです。

だから炭水化物(糖質)が不要というのもおかしな話で。

だからと言って 長い歴史の中で人間と共に穀物を摂取してきた犬に

肉ばかり与えても逆に対応できないケースも多いです。

今回の動画は病気の予防という観点からお伝えしています。

 

 

 

子犬が情報を得る瞬間

子犬が情報を脳に取り込む時期とその瞬間の精神状態について

 

・家に来て初めての病院でのワクチン、看護師にがっちり保定されて注射。

・飼い始めてはじめての来客、心の準備が出来ていないのに急に撫でられる

・ドッグランデビュー、入り口で大勢の成犬に囲まれる。

・散歩デビュー、家の前が幹線道路。一歩も動けない。

 

頑張っている場面ではありますが、伝え方を間違うと

克服できないまま 自分で「嫌な事」とインプットしてしまいます。

 

実は苦手になる確固たる理由がないまま嫌がっている犬の多くは

インプットのさせ方を間違っているだけなんですね

テクニックの部分です。

 

そんな話をしています。

 

3か月の子犬のファーストトリミング

極少の部類に入るのかな?トイくん3か月。

パピパでスカウトしてファーストトリミングに来てくれました

#farst grooming

2020-09-03 (1).png

 

ファーストトリミングの重要性と取り組みについて

 

何度も言っていますが、なぜ何度も言うかというと日本中のほとんどのサロンは

ファーストトリミングの重要性を理解していないからです

 

 

2020-09-03 (2).png

 

『はぁ?そのくらい理解しとるわ』という人にも取り組み結果をお伝えします。

時系列でお話しした方が分かりやすいと思うので、そうしますが

 

そもそもドッグダイヤモンドは初めてお店に来る日が、

飼い主さんが子犬を契約した日だったりします。

 

 ※そんな話も何度もしているので、時間があったら下の動画で子犬を育てるうえでの

大切な思考について聞いてみてください。

 

 

【2か月からパピーパーティーに来ていると、トリミング中寝る犬になる】

 

 

 

【パピーパーティーで無双を経験させる理由】

 

サロンに連れて来るのが早いし、毎回楽しんでいるから

サロン=好き になります

 

2020-09-03 (4).png

 

この時点でサロン=はじめてでトリミングに望むより良い事はわかりますね

 

もちろん犬はシチュエーションで行動しますから

パピパの会場とトリミングスペースが同じなら尚良いですね。

 

ドッグダイヤモンドのパピパは人慣れと犬慣れに特化しています。

これはファーストトリミングを成功させる事に関しては非常に大きいです

 

そもそも論他人が苦手!でファーストトリミングに望んで、全てを受け入れて

平気なになるってなかなか難しいと思うんです。

トリミングの作業自体楽しい事ってあまりないから。

 

勿論トリマーが努力してアミューズメント化やリラクゼーション要素を取り入れる事は出来ますが

飼い主さんのトリミング料金に対する価値観がある限り無理な話です。

 

 2020-09-03 (5).png

でもファーストトリミング時に子犬の前に立ちはだかる一番の壁は

トリマーの固定概念です

 

・ワクチン接種まで待たないと駄目

・子犬だから急いで作業をすすめないと駄目

・次回来てもらう為に可愛くする

・今後じっと立っていられるようにマナーを教える

・体が小さいから予約時間を短くしないと駄目

・作業に慣れさせるために全て経験させる

 

 

全て間違えです(持論)

 

 

2020-09-03.png

ワクチンは待っては駄目だし、子犬だからこそ時間をかけて丁寧にやらないと駄目。

マナーの勉強はいつでもできるし、苦手な作業は今回はとばしても何の問題もない。

次回予約を気にして可愛さに固執する必要なんかないし、うちは次回予約がとれないし。

 

 

そんな話を交えてのトイくんのファーストトリミングの様子です。


 

シーズーのカット解説(シニア犬)

ご要望の多かったシーズーのカット解説です。

 

脂が強い・顔が汚れやすい・皮膚病になりやすい・トリミングが苦手な子が多い

お洒落を楽しまずスッキリカットの犬が多いですよね。

 

犬種登録も昔ほど多くないので、お店にくる犬も多くはありません。

しかしどうしてか シーズーのカット解説を望む声が多い!

 

これ可愛く切るのが難しいからなんですよね。

ドッグショーに登場するようなエレガントな感じではなく

images.jpg

 

いわゆるペットカットで丸く可愛くですね

そこをポイントにして解説しています

トリマーさん是非ご覧になってください

 

 

 

プロトリマーの洗い方

ドッグダイヤモンドでの洗い方の動画を長友をモデルとして撮影しました。

所属トリマー個々で洗い方が若干違いますが

共通のワードとしては

丁寧・しっかり・優しく・カットを意識して・その子に合わせて、とかかなと。

 

我々は効率を重んじていません

美容室に行って

 

シャンプー担当が変わる・新人で下手・シャンプーは機械・手荒に洗われる

スタッフの切り替え時待たされる・オプション(カラーなど)中一人にされる

ブローはセルフ・安いシャンプー剤(カラー剤)を使われる・・・

 

トリマーがサービスってそんなもんだと思っていたらヤバイと思いますよ。

 

これ見て驚いてたらそこ止まりだと思います

 

 

 

 

 

ポメプーのくーちゃんのファーストトリミング!

ポメラニアン&プードルのミックスくーちゃんのファーストトリミングの様子。

 

ファーストトリミングをご依頼ご希望の方はお問合せください

基本Youtube撮影と抱き合わせで施術させていただきます。

直近は9月4日(金) 12時~ 9月7日(月) 10時~

   9月10日(木)12時~ 

 

ご新規の受付は出来ないですが、ファーストトリミングって凄く大事なので

撮影込みで無料でさせて頂いています。

撮高は必要なので誰でも可能という訳ではありません。

 

 

 

 

 

 

CATEGORY

ARCHIVE

検索ワード

ページトップ

DOG DIAMOND

OPEN:10:00-18:00 水曜定休

〒190-0002 東京都立川市幸町2丁目39-6